教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイト先で困ってます。 私は17歳なのですがバイト先には40近くの男フリーターが2人います。2人とも奇妙で1人は空…

バイト先で困ってます。 私は17歳なのですがバイト先には40近くの男フリーターが2人います。2人とも奇妙で1人は空気を読めず失礼なことをよく言うので人からは避けられています。主にその2人から面白いと思ってか、「(私)さんが文句言ってましたよー笑」とか印象が悪くなることを社員さんの前で言います。仲良くもないのでほんとに言ったと勘違いされそうですぐに「言ってないですよ」と言ってるのですが、中々そのノリを辞めてくれません。 今度言われたときに「言ってないことを言ったとふざけるの辞めてくれませんか?」と言っても良いでしょうか?だいぶ年上なので言っていいか分からず良ければ教えていただきたいです

続きを読む

84閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 無駄です。余計に喜ぶのがKYのアタオカです 一番良い方法は「そんな事言ってないのになんで・・」と嘘泣きして騒ぎを大きくすれば一撃であなたを尊重し改心しビクビクとご機嫌を取るようになるでしょう

  • 全員がそうとは言いませんが、 その歳でフリーターっていう生活している人はそういう人間だからそういう生活しかできないんです。 そう思って割り切ってください

  • 全然良いと思います。 その年齢なってくると、若い子と話す機会もなく、若いし何言っても良いと思ってると思います。主さんも笑って対応してくれるから、許されると思っています。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる