教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記 財務会計論 公認会計士 その他有価証券評価差額金

簿記 財務会計論 公認会計士 その他有価証券評価差額金S/Sで評価・換算差額等の当期変動額の内訳を示す場合の理屈が全くわかりません。ここは今まで暗記で乗りきってきたのですが、解答解説が理解できないので理屈を教えて下さい。 下書きは差額金の当期変動分です(税効果考慮後) 当期の時価の変動による分が「純資産の部に直接計上されたその他有評の増加額」になる意味もわかりません。 また解答では、当期変動額1,470を 「売却による減少」△140 「減損処理による増加」910 「純資産の部に直接···増加」700 に分けています。 減損処理で差額金は変化しないのになぜこうなるのか、全く分かりません。

続きを読む

160閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    解答の意味するところは、 売却分、減損分については洗い替え後の取得価額からの変動分を一旦 「純資産の部に直接···増加」の区分で処理した後、 「売却による減少」△140 として 売却益140への振替と 「減損処理による増加」910 として 減損損失910 への振替を行った という事。 参考 https://www.ey.com/ja_jp/corporate-accounting/qa/comprehensive-income/qa-comprehensive-income-2017-07-19-01

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる