教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家一般 技術(電気)九州希望してます。 先輩達に質問したいのですが、具体的にどこでどのような仕事をされていますか? …

国家一般 技術(電気)九州希望してます。 先輩達に質問したいのですが、具体的にどこでどのような仕事をされていますか? また、官庁訪問のコツなど伝授お願いします。

150閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私(66・男)の例を紹介します。 私の母校の工業高校卒業では国家一般 技術(電気)を受験し国家公務員として採用された者が多かったです。当時の省庁名(公社・公団など国家公務員と同等扱いの組織を含む)で紹介しますと、 文部省技官、運輸省航空局航空管制官、運輸省建設局河川工事事務所、運輸省気象庁、日本電信電話公社、日本放送協会、日本道路公団・・・などで電気技術者、電気通信技術者がほとんどでした。 また地方公務員ですと、こちらは名古屋市ですから、名古屋市交通局 (地下鉄の運行設備・電気設備)、愛知県警察本部通信指令室、など技術系公務員の職場は幅広いです。 これに「土木」を加えますと、さらに職域が拡大します。土木と言いましても現代は電気技術・電気通信技術が土木設備の保守・監視に使われています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる