ヤクガクケイの大学に通いながら保育士の資格を取ることは可能です。保育士試験を受験して合格すればいいです。 「保養協」というキーワードでググると保育士試験の実施団体を探せますので、調べてみてください。質問者さまの場合、大学の1〜2年の間に62単位以上取ると、大学3年の春から受験できますよ。 通信制高校から薬学系の大学は、進学できます。英語、数学、化学は最低でもしっかり勉強してください。数学はIAIIBが最低必要と思った方がいいです。国立狙いなら数IIIまで必要。化学は、基礎がつかないやつまて勉強しましょう。大学によっては、理科はもう1つ必要なこともあります。 通信制高校のため、数Bはやらないとか、化学は基礎がつくのしかやらないとか、言ってられません。学校で授業が無いなら、数IAや化学基礎だけで受験できるところに限定して出願するか(志望校が限定される)、予備校で勉強します。
大学の3年次に保育士試験の受験資格を得られますので、受験されると宜しいかと思います。 https://www.hoyokyo.or.jp/exam/qualify/inuniv.html
保育士資格の取り方は、2つ。 ①指定保育士養成施設に指定されている専門学校、短大、大学の所定のコースを卒業する事 ②保育士試験に合格する事 薬剤師になるための大学薬学部で、①に指定されているところはありません。 ので、薬剤師と保育士のダブルライセンスがほしいなら②になります。 ②は、どんな学部でも受験可能です。 https://www.hoyokyo.or.jp/exam/ 通信制高校だろうと何だろうと、入試に合格すれば薬学部に入学出来ます。 但し、通信制高校を卒業して薬学部に行く人の大半は私立大学。 国公立大学の薬学部はいずれも難関揃いで、合格する人の大半は進学校出身です。 ※勿論、学力があるなら通信制高校出身でも大丈夫です。 私立大学薬学部の6年制コースは、総額で ¥9,726,415〜18,522,680 の学費がかかるので、薬学部に通える予算があるかどうか、親御さんに早めに訊いてみることをお勧めします。 学費を言って、『絶対に無理!』と言われたら、指定保育士養成施設に入るほうが賢明かと。 どうせ、1人の人間が薬剤師と保育士の2足のわらじを履く事は出来ないんだし。
1人が参考になると回答しました
>>通信制高校から薬学系の大学に進学することはできますか? 出来ます。 問題ないです。 >>保育士の資格を取ることは可能ですか? 保育士の資格を取れるところは無いのでは? 聞いたことが有りません。 薬学部薬学科の場合、私立大学で6年間で卒業しそのまま国家試験に 合格出来る人が、入学数の50%以下と言う大学も多いです。 中退、留年、卒業延期、国試浪人の人はゴロゴロいます。 皆さんギチギチです。 そんなほかの分野にまで手を出せる余裕のある人は 少ないですよ。 ちょっと甘く見過ぎ。
2人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る