教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これってパワハラでしょうか? パートで勤務していますが 女性社員に機械の様に仕事を振られて 人と…

これってパワハラでしょうか? パートで勤務していますが 女性社員に機械の様に仕事を振られて 人として対等に扱われず あちらの説明不足を棚に上げて知らない事を知ってて当然ですよ?との 前提でミスをキツく指摘され 爆発寸前です

続きを読む

194閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    パワハラとまでは言えないと思いますが、めちゃくちゃムカつきますね〜 仕事を頼むにしても、「緊急で申し訳ない!」という感じで持ってきてくれれば何も角も立たないし、こちらも協力体制になるじゃないですか。 社員が業務を円滑に進める為に、パートさんが知ってるかどうか事前確認すれば良いと思いますね。 パートだろうが新入社員だろうが外国人労働者だろうが、そんな対応されたら腹が立つでしょうね。

    1人が参考になると回答しました

  • >これってパワハラでしょうか? 全く違うと感じます。 あなたの感情は理解できますが、それではあなたが気に入らねばなんでもパワハラにできてしまいます。そうならないために法的にも線引きがあるのです。 言葉を選ばずに言うなら「どこにでもある小さな話なのに、大きくしすぎです」となります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 書かれている内容では「パワハラの三定義」すべてにに該当しているかどうかがなんとも言えないので、パワハラですね!とは言いにくい感じです。 パワハラかどうかと判断するには、もっと詳しい情報が必要です。 「人として扱われないとは、具体的にどのような事なのか」などの情報です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる