教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

風俗系の仕事って介護との両立は厳しいのでしょうか?

風俗系の仕事って介護との両立は厳しいのでしょうか?私の友人は母子家庭のヤングケアラーで、母親の介護をしています。 私の友人は親が退院するのと同時に風俗系の仕事を辞めて飲食店でバイトを始めましたが、予定が読めないのと介護との両立が厳しくなって飲食店のバイトを辞めて、パパ活を始めました。 ちなみに、親戚の人は仕事等で忙しく一切手伝ってくれないと言ってて、一人で介護しているようです。 私は店を通す風俗系の方が良いのでは?バイトよりも融通きくでしょとアドバイスしたのですが、風俗系だって当日欠勤とかダメだし代理に出勤してもらうというのができないから完全個人だけでできるパパ活してると言われて、辞める気配はありません。 そこで質問なのですが、風俗系などの夜職って親の介護との両立は厳しいのでしょうか? 後、友人は生活保護などを役所に申請しても通らなかったのでパパ活してると言っていたのですが、どうしたらパパ活辞めてくれますかね? 不愉快なお気持ちにさせたらすみません。

補足

ちなみに、私のことでは無く、介護しながらパパ活している友人についての相談です。

続きを読む

87閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    風俗は結構当日欠勤とか厳しいですよ あまり繰り返すと解除もあります パパ活は男性が一人なら問題ありませんが複数人を相手にしてる場合は普通に犯罪です もし逮捕されれば介護どころか最低でも1週間は家に帰れませんのでリスクはあります もし一人の男性が 貴方と専属契約したいというなら、セーフです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる