教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒で内定をいただいた会社に承諾書を提出し入社の意思を伝えましたが、その際に働く条件などが書かれた雇用条件通知書なるもの…

新卒で内定をいただいた会社に承諾書を提出し入社の意思を伝えましたが、その際に働く条件などが書かれた雇用条件通知書なるものをいただけないかと先方に聞いたところ、「申し訳ないが書面やメールの文書での雇用条件通知書を差し上げることができない」と断られてしまいました。 今まで内定をいただいたところは内定通知書とともに雇用条件通知書をご提示してくださっていたので、勤務時間と福利厚生や付与される有給日数などがすぐに分かったのですが、この会社のように雇用条件通知書を内定者に渡すことができないというのは普通なのでしょうか。 内定承諾をしてしまったのにも関わらず、雇用条件が定かではない点に置いて不信感を持ってしまいました。 私がこの会社を選んだ理由は、選考時に関わった方のお人柄と休みの多さと有給の取りやすさで決めたのが大きな理由です。逆に懸念点はお給料の低さ(年収300万円以下)と昇給が全くない事です。 このような会社は辞めておくべきでしょうか、、。

続きを読む

94閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる