教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

警察に風俗してることを知られました。 やばいですか?^^;

警察に風俗してることを知られました。 やばいですか?^^;これから出勤するって時に自転車で当て逃げされたのですが、時間がギリギリだったので店に向かいました。店に着いてから警察に電話し「この場所で自転車とぶつかって〜」と話すと「今どこですか?今から戻って来れますか?」と聞かれたので「バイト中です」と答えました。何のバイトか聞かれて居酒屋と答えると店名まで聞いてきたのでパニックになって、働いてる店を答えてしまいました。言い方がきつくてほぼ尋問のような形でした。 結局風俗の質問はこれだけで済んで、今4ヶ月経ちましたが何もありません。知られたことでこの先困ることになるか、不安になりました。つたない文章ですみません、回答よろしくお願いします。

続きを読む

226閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 何の問題もありませんしどこにも連絡はされません。 キツイ言い方だったのは、ひき逃げなどの重大事案の場合、すぐに緊急配備等しなければならないため焦っていたのでしょう。

  • 確かに警察から税務署に情報が行くことはありませんが税金の心配ですね。 月の給与の明細で、所得税が引かれていますか(源泉徴収されている)。 もし引かれていれば何もしなくても良いです。 もし引かれていなければ来年に確定申告してください。 収入の額が大きいようなので確定申告は必須です。 しないと脱税で当然違法行為です。脱税の時効は5年。 金額が大きくかつ無申告だとペナルティーがあるかもです。

    続きを読む
  • 収入によります。 ただし、警察から税務署に情報が行くことはありません。

  • 違法店じゃなければ届け出もしてる店なので大丈夫

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる