教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

42歳です。 職務経歴書に勤務時間を書く欄がありますが、20代から30代は契約職員や派遣職員の繰り返しで、かなり転職し…

42歳です。 職務経歴書に勤務時間を書く欄がありますが、20代から30代は契約職員や派遣職員の繰り返しで、かなり転職しました。恥ずかしながら勤務開始や終業時間、昼休みなどの時間をそれぞれ忘れてしまいました。 正確に記載するにはどうすればよいでしょうか。 ちなみに20年前に勤めていた派遣会社がどこかも忘れてしまいました。

続きを読む

387閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    職務経歴書は(様式)自由に作成できますが, 「勤務時間を書き込む」人がいることを始めて知りました。 6ケタ以上の経歴書とお付き合いしましたが,これまで 勤務時間を書くものには,一度も出会ったことがありません。

  • 勤務時間の記入は任意(むしろ非一般的)ですし、 無理に記入しなくても大丈夫です。

  • 大体9:00~17:00、休憩は12:00~13:00が一般的なので、それで良いかなと思います。 特に詮索もされないんじゃないかなと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる