教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

内定者の懇親会があるのですが、 私自身 少食 且つ 食べるのがものすごく遅いです。 昔、上の立場の人より先に食べ終…

内定者の懇親会があるのですが、 私自身 少食 且つ 食べるのがものすごく遅いです。 昔、上の立場の人より先に食べ終わるのが礼儀と教わったのですが、どうにも無理そうです。誰かなにかアドバイスをくれませんか!

続きを読む

77閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 新参者は先に食べて目上の人のご機嫌をお伺いするべきって事だと思います。 社会人は「早く食べるのは無理」って言い訳は通用しません。 「この仕事は難しいので自分には無理です」って言ってるようなものです。 できるように努力する事もせずに。 私も食べるのは遅いですが、口の中に突っ込んでも流し込んででも食べました。 うちは残す事は許されないルールですが、場合によっては食べない覚悟も必要かも知れません。接待とかなると自分は飲まず食わずはよくあります。 何故、食べるのが遅いのでしょうか? 原因によっては早く食べる事も可能かも知れません。 ⚪︎⚪︎の仕事をしてると食べるのが早くなった。なんて話はよく聞きます。 無理!と投げ出さないで努力?してみませんか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる