回答終了
今年の課題は久々のゾーニング型。 エスキス段階で重複距離を計算しておき、 引っかかるようなら最短距離に避難通路もしくは避難扉の 設置が必要です。 また、部屋自体が大きいので無窓居室にも注意が必要です。 無窓居室を2階以上には絶対に作らないのと、 〇〇スペース内の小部屋もしかりです。 ポイントは〇〇スペースを四角く取らずに 長く計画し外部に面するようにすれば窓を多くとれ 無窓居室を作らずに済みます。 エスキス段階で終わらせておけば、図面描きの段階で 迷いなく進めます。 又、チェックは最終より中間をキチンととり 計画の無理や勘違いが無いようにダブルチェックの考え方で やるといいと思います。
とにかくエスキスに慣れるのが、時間短縮になります。自分は1つの課題で2〜3つプランしてました。 あとは柱以外は全てフリハン。 二級も一級もフリハンでしたが、エスキスがしっかりしていれば問題無く合格出来ます。 見直しの手順というか、作図の前(エスキス時)にある程度見直してから作図に入ると良いと思います。 書き終わってから間違いに気付いても間に合わない可能性があるからです。 頑張って下さい!
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
一級建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る