教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

9月より職場復帰ですがこわいです お聞きしたいことが複数あります。 ・障がい福祉、管理職 ・妊娠中、現在4ヶ月 ・7…

9月より職場復帰ですがこわいです お聞きしたいことが複数あります。 ・障がい福祉、管理職 ・妊娠中、現在4ヶ月 ・7月下旬から8月末まで、切迫流産診断を受けて休職中・休職直前に同僚からマタハラを受ける 聞きたいこと ①復帰時のためにボイスレコーダーを購入しました。 初めて使うのでわかりませんが、ボイスレコーダーはズボンのポケット等に入れて身につけておけばいいのでしょうか? ②1ヶ月半休職をいただいたしまい、職場に迷惑をかけてしまったため、何か菓子折りなどは持って行ったほうが良いでしょうか? ③マタハラを受けた同僚と必ず鉢合わせると思うのですが、心を強く持って接するしかありませんよね。 職場はとても狭く、常勤として私含めて4人しかいないので風通しは最悪です 休職してしまったため、職場内の印象は最悪だと思い、正直あまり出勤したくない出来たら退職したいですが、金銭面の不安・長年勤めていた場所なので出来たら産休育休取って続けたいです… ご回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

55閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①ボイスレコーダーの性能次第です。 安いものならポケットの中ならきれいに録音できません。あなたの歩く時の布の擦れる音ばかり録れるだけになります。 なので実際に使う前に、家族などに協力いしてもらって、どのように録音されるのか確認すべきでしょう。 あと、仕事中にボイスレコーダーですべて録音しているのがバレれば、周囲からの信用はガタ落ちになりますので、その点は気を付けてください。行為そのものは非常に気持ち悪い事ですから。 ②通常は何かしら、持って行くことが多いと思います。 ③そうですね。というか管理者なのだから、あなたの方が立場が上のはずでは・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる