教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

DXで効率化だとかいいますが、それって本当に幸せになるのでしょうか?

DXで効率化だとかいいますが、それって本当に幸せになるのでしょうか?確かに、データをExcelに取り込んで人間が操作して処理しているような業務を、どっかのプラットフォームで自動化してしまえば格段に楽になると思います。 ですが、電卓で処理していた時代に比べればExcelの登場で格段に楽になっているはずですし、算盤と紙で処理していた時代に比べれば電卓が出てきて非常に助かったはずです。 ですが、人類はいまだに1日の大半を労働していないといけません。むしろ、算盤の時代より今の方が長い時間働いていることまであります。 これはすなわち定型的な業務を機械任せにする一方、空いた時間は休むのではなくて、より高度な仕事をしたり、さらにスピード感を上げて仕事をするようになるからだと思います。 人類の進歩という意味ではいいのかもしれませんが、果たしてそれって幸福なんですかね? 楽をするための効率化なのに、それを進めることによって、むしろどんどん余裕のない忙しい社会に突き進んでいる気がします。 なぜ人間はその方向性を目指すのでしょうか?

続きを読む

128閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    幸せは個人個人で違うと思います。 同じ給料で楽になることが幸せな人もいますし、 仕事を楽にした先に、より多くの価値やサービスを提供して さらにお大きなお金を手にすることが幸せな人もいます。 その他にも、楽になった分で、同僚の助けをしたり、自分のやりたい仕事ができたり、社会貢献できたり、楽にすること自体を考えることが幸せな人もいます。 ちなみに私のケースは、楽できることは苦労してでもやりたいけど、時間ができたら、さらにやりたいことしますし、好奇心があることを勉強したり、なにも発展しない世界は苦痛です。(スマホやネットがなかった世界にはもどりたくないと思っています。) ただ、やることはどんどん高度になっていく分、幸せな人は幸せ度が上がっている気がしますが、発展しない世の中でいいと思うひとがいても不思議ではないと思いますよ。

  • 消費者や経営者、技術者(企画開発系)の人達が「こうなったらいいよね」と思い、形にしていくからです。 指示される事を仕事としている人達は彼らの意思に振り回される事になります。 死因が「老衰」でない事が当たり前だった時代には、私は行きたいと思いませんけどね。

    続きを読む
  • 楽をするためというのが間違いです。 生産性を上げるためというのが正しい。 すくなくともいままで数十人でやっていた仕事が数人でできるようになった。 だから労働時間は変わらないんです。

    続きを読む
  • 「楽をするため」ではなく、「高度な仕事を人間がするため」だと思います。 機械にまかせられるところは任せて。余裕がないかどうかは主観に過ぎないとも感じます。では、原始時代は余裕があったのか、いつの時代が余裕があったのかという議論になる気がしますから…。

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる