教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

MARCH卒の今年卒業した就職浪人生です。

MARCH卒の今年卒業した就職浪人生です。大学3年生の1月から就職活動を始め、在学中は130社ほどエントリーし、45社ほど面接をしたものの、最終面接には3社しかいけず、内定をいただくことはできませんでした。大学3年の秋まで司法試験を目指していたもののとある事情で断念し、就職に切り替えました。冬の長期インターンには間に合わず、1Dayインターンに参加するところから就職活動を始めました。業界についても全然考えられていなかったため、最初の3か月くらいは色んな業界のインターンや選考に参加し、その後、金融と不動産に絞りました。金融は母が働いていた話を聞き興味を持ったからで、不動産は宅建を持っているので、この2つの業界を中心に就活を進めました。 今年に入ってからは、70社ほどエントリーし、20社ほど面接しましたが、最終面接を受けた5社すべて落とされてしまい、未だに内定がありません。今年から奨学金の返済が始まり、学費2年分を借りているので焦っています。返済は大体220万ほどで、貯金は80万しかありません。現在は就活しながら週4日知り合いのコンビニでアルバイトしています。 エントリーシートの添削や面接練習は、在学中には大学の支援センターを利用し、卒業後はハローワークに週1,2回通っています。面接は練習のおかげで二次面接に進めることも多くなりましたが、エントリーシートは昨年よりも圧倒的に通らなくなりました。大学4年生と就活浪人生の差を実感しています。 現在の持ち駒は2社ですが、1社は2次面接後3週間が経過しているので落とされたと思っています。もう1社は10月採用で昨日2次面接を終えて結果待ちです。現在の持ち駒が不採用だったら、就活を中断して派遣社員などで働こうと思っています。両親には「奨学金は心配しなくていいから」と言われ、母も今年からパートに出て稼いでいます。両親にこれ以上心配させないためにも、このまま就職活動を続けるよりも奨学金返済のために働こうかとも思っています。 内定をもらえるまで就職活動を続けるのと、すぐに働ける仕事を探して奨学金返済が終わるまで就活を中断するのとどちらが良いと思いますか?

続きを読む

1,109閲覧

3人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    マーチと言うせっかくの学歴を生かしてない気がします。 マーチであることの最大のメリットは 就活解禁(大学4年に成る1か月前)より先に インターン=早期選考にエントリーして、 内々定を勝ち取れるのが強みです。 マーチ未満だとエントリーしても書類落ちします。 大学3年の夏休みが、早期選考の山場なのに 3年の1月から始めるのが、学歴を捨てたとしか思えない。 >在学中には大学の支援センターを利用し、 >卒業後はハローワークに週1,2回通っています 卒業後も、大学の就職課(キャリアセンター)に通えば良いし ハロワ行くなら、「わかものハローワーク」に行った方が良い。 就職課には、 〇〇大学の学生が欲しいという企業からの求人が集まります。 年齢や学歴のマッチング度合いがハロワとは違います。 就職した学生時代の同期とか、 大学のサークル・研究室の先輩や同期と 電話で連絡して飲みに行って 現状を語り合うのも大事。 日本にはリクルーター制度があって 入社3年未満の社員は、母校に行って 仲の良い後輩を会社に入れて部下にする仕組みがある。 学生時代から仲の良い間柄なら、性格の良し悪しが 面接官より分かっているわけで 学歴=知能的に問題が無く、性格にも問題ないなら 会社的にも欲しい人材だろう。 「第二新卒」と言うワードも取りあえず連呼しとけ。 父親が正社員で働いているなら そっちのコネクションとか 全体的に就活のやり方を間違えている感が強い

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる