教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

離婚を考えております。37歳からでも子供を育てながら看護師になれるでしょうか?看護師専門学校に3年間通わなければならない…

離婚を考えております。37歳からでも子供を育てながら看護師になれるでしょうか?看護師専門学校に3年間通わなければならないようですがその間は収入がないと困ります。何か良いアドバイスをお願い致します。

1,519閲覧

ID非表示さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    初めまして。私は11年前に、当時生後2ヶ月と1歳半の子供達を抱えて離婚しました。 家系に看護師が多く、幼少からその仕事内容や役割に魅力を感じていたので、看護師になりたい意志は早くからありましたが、文系大学に進学させたかった母親の強い反対で、若かりし頃は断念せざるを得ない状況でいました。 なので、母子家庭になって生活がかかっている事を理由に(笑)、受験に踏み切りました。 やはり主さんと同様、生活の為の収入が必要だったので、私は最初は准看護学校を受験しました。 准看護学校は定時制なので、午前中は勤務出来ますし、2年間で准看護師試験の受験資格が得られます。 養育費や慰謝料も貰っておらず、貯金も無かったので、学費の安い学校をと選定した結果、倍率のとても高い県立校になってしまいました。 でも、子供のため・これからの人生のため・どうしても諦めきれなかった看護師の道を掴むためと、子供が寝た後に必死に受験勉強をして入学しました。 そして現在は准看護師となり、今度は正看護師になる為に定時制の進学コースで3年生をしています。 進学コースと言うのは、准看護師として午前中働き、午後から学校で勉強をするものです。 看護師を目指す方法としては、専門学校だと、全日制3年課程で正看(国家試験)の受験資格を得る「レギュラーコース」と、私のように定時制で准看学校に2年通い、准看護師の資格を得た後、「進学コース」で正看の受験資格を得る方法があります。 進学コースは、定時制だと3年課程、全日制だと2年課程です。 仕事と育児をしながらの学校は、キツイ事もたくさんあります。 子供が体調を崩してもなかなか休めませんし、テストや実習、課題や記録物の量もハンパないです^^; 自分の時間も持てません。常に眠気との闘いです(苦笑) 主さんは、なぜ看護師を選びましたか? やはり命に携わる仕事に就くための学校なので、意志を固く持っていないと続けられませんし、子供への負担も大きいです。 学校の入学試験も難しいですし、入学した後も、卒後臨床に出ても、常に勉強勉強の毎日です。 どんなにスケジューリングしても、子供の面倒をろくに見れない日々が続く事がしばしばです・・・。 学校に通われるなら、その間の生活設計や協力者の有無、自分のスケジュール等をしっかりと考え、覚悟を決めて臨んで下さい。 普通の専門学校に通われるのとは訳が違いますし、「手に職を」程度の考えでは挫折してしまう人も多い仕事です・・・。 私の場合は、収入に関しては、給与以外では、県や勤務先(病院)からの奨学金と、母子家庭の手当て(県や市、国からの)を色々頂いて、それを利用して遣り繰りしています。 手当ての内容等は、市役所で教えてくれますよ。有難い位に色々なものがあります。 クラスメイトは、20代から50代の様々な人が居ますし、色んな家庭環境の方もいます。 看護師になれるかどうかは、年齢ではないと思います。 ちなみに今私は35歳ですから(笑) 解らないことがあれば、また聞いてください^^ お互いに頑張りましょう^^!

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 准看護師なら働きながら学校に行けます。 でもお子さんがいるとなると少し難しいかもしれませんね。 子供の病気とか学校の行事やらあると。 ご両親の手助けがあればなんとかできるかもしれませんよ。 頑張ってくださいね・・・

    続きを読む
  • 週5で毎日9時~17、18時まで授業。病棟実習中は朝7時半には病院集合で、17時半まで。その後図書館で21時まで残り、家でも勉強。実習は何ヵ月もあり、専門学校だとさらにその合間で国家試験の勉強も。 40歳の新人看護師といっても、24~27歳の自分よりも年下の“先輩”から指導されたり文句言われたりします。その時、素直に言われたことを聞かない年配新人ナースも。大丈夫でしょうか? 准看護師は廃止の方向。命を預かる仕事の看護師の学力が専門学校(高卒レベル)では低いと看護協会より。

    続きを読む
  • 妹が看護士やってますが 甘くない世界ですよ勉強も生活も 3年間働かずに生活できる見込みがなければ辞めたほうがいいですよ 実家へ戻って家族が面倒みてくれるとかじゃないと厳しいですね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる