教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイト先で泣いてしまいました。高二男です。今日バイト中、あまりにも自分の物忘れが酷く社員に怒られてしまいました。社員に怒…

バイト先で泣いてしまいました。高二男です。今日バイト中、あまりにも自分の物忘れが酷く社員に怒られてしまいました。社員に怒られた事はしっかりうけとめたつもりです。そこまでは泣いてなかったのですが、怒られてる様子をお客さんに見られてたようで、そのお客さんがめちゃくちゃ良い人で優しくめちゃくちゃ褒めてくれたり、励まされたりしました。17年間まともに褒めてくれた事なかったせいか知らないですけど、その言葉に思わず泣いてしまいました。必死に堪えましたが、我慢できずにトイレにまで行きました。頑張って涙拭き取ろうとしましたが、止まりませんでした。泣いてる様子をバイトの人たちに見られてめちゃくちゃ恥ずかしくなりました。社員の人にもバイトに人にも次会うのちょっと気まずいです。正直今回の件でバイト行くのがちょっと嫌になりました。でもお金稼がないといけないので行かなければならないです。どうしたら気持ちを切り替えられますか?

続きを読む

78閲覧

回答(2件)

  • ステキなお客様がいらっしゃって よかったですね! 大丈夫ですよ。 本来は一緒に働く人がそのお客様みたいな人間で ある必要があるんです。 何か言われたら今までそんなに褒められたり励まされたりしたことがないから 泣いてしまったと正直に言えばいいじゃないですか。 私ならそうなんだ、がんばれ!って 思いますよ。 そうでなくてバカにするような人たち しかいないならバイトなんだし 違う職場を探したらいいと思います。 ここで話を聞くとそういう社員さんが 多いですよね。 でもそれって自分自身の人生に充実感が なくてつまらないってことなんだろうな ってすごく思います。 人に怒ってストレス発散していたりとか。 昔は私もそのように怒るのが当たり前 だと思っていましたけど、たくさんの 方々を観察するうちに自分の人生がうまくいっている人たちは心に余裕があって 人にイライラしないんですよね。 裏を返せばだからこそ成功しているとも 言えると思います。 仕事に誇りとかなくしゃーなし働いて る人が多いのかなって。 本当に誇りを持って、自分に自信がある 人って怒らないんですよね。 とても寛容です。 私もそんな人間でありたいなって 思っています。 ここであなたのような人が多いので その方たちには自分を責めずに反面教師で新人が入ってきたら自分ならどうするかとかそちらに気持ちを切り替えて頑張って!って声をかけています。

    続きを読む
  • 物忘れがひどいのは、メモを取ったり自分で対策をしても防げないものですか? 防げないなら無理に今のところにいる必要もないと思いますよ 人には向き不向きあるし、自分に向いたアルバイトをなさればいいと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる