教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

一般的に正社員、パート、バイト問わず年下が仲も良くないのに年上にタメ口、高圧的な口調でものを言ってくるのは仕方のないこと…

一般的に正社員、パート、バイト問わず年下が仲も良くないのに年上にタメ口、高圧的な口調でものを言ってくるのは仕方のないことなのですか?現在学生でバイトしてますが3つ下の定時制の同じくバイトがタメ口でさん付けもせず、「〇〇君」と私の名前を呼び偶に口調も強いのが嫌です。 ただ、その子のお姉さんが30前半の正社員なのですが私に良くしてくれたこともありその妹ということで強くは言えません。 実は私は発達障害者で仕事を覚えるのが得意ではないのかわかりませんが、「仕事覚えろよ」と言ってくる人の基準では覚えられていないのだと思います。 私は今はバイトで働く学生ですが来年の冬から別の業界で正社員で働きます。 そこで社会人経験のある皆様に一般的な考えを聞きたいのですが ・もし年下の正社員、パート、バイトがタメ口や高圧的な口調でものを言ってきたら「年上にそれはおかしい」と指導してもいいのですか? それとも ・正社員の私と正社員の私より年下の先輩という形上対等な関係だったら話は変わってくるのか そのほかにも様々なパターンあると思いますが雇用形態が対等な関係問わず一般的に年下が年上の人に向かって仲も良くないのにタメ口や強い口調でものを言っていいのか、指導や「おかしい」と言い返していいのか質問 個人的に仲がいいならタメ口は気にしません

続きを読む

135閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • 基本的に社内では役職、社歴が重視されます。 年下の上司が年上の部下に指示出来ない、叱れないでは困りますから。 バイト同士でも、バイトリーダー、バイト歴などで上下関係がある程度構築されます。 もちろん長く勤めていても仕事が出来ないと役職や任される仕事を追い越されて、タメ口で話されたり注意を受けたりする事もあるでしょう。 仕事に年齢は無関係なので、そこは一旦忘れて、きつい言い方が怖いならば、それについてもう少し柔らかい物言いをして欲しいと、萎縮してしまうとお伝えするのはよろしいかと存じます。 就職先が決まっており、新しい職場へ移るのがわかっているので、それまで波風立てずに流すのも一つの手なので、質問者様の1番納得できる形になればと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 年下でもバイトの先輩なら敬語を使います。 例えば自分が正社員だとしても、年下のアルバイトの方が自分より長く勤務しているなら私は敬語を使います。 年上の新人が余程仕事ができず、年下が強い口調でタメ口で指導してるなんてよくある光景です。 おかしい、なんて言い返すのは見た事ないし変ですがもちろんあくまで仕事上の話。 タイムカードを切った後までいろいろ言われるならおかしいと言っても良いかも。 仕事ができるようになれば今後社会に出た後でも高圧的な態度を取られる事はないと思います。 仕事は年齢や雇用形態に関係なく、勤務年数等どちらが先輩でどちらが指導側かで上下が決まったりします。 年下の先輩には敬語、年上の新人にも敬語、唯一年下の後輩にはタメ口、なら上手く立ち回れます。 仲良くなれば年下の先輩から敬語をやめてくれ、と言われる事が多いのでタメ口にしますけどね。

    続きを読む
  • 一般的には、自分と同じまたは下の職制であっても相手のほうが歳上なら、相手と親しくなって許可されない限りは敬語で話すのがマナーですが、他の方も書かれているように、まずは上司へ相談する事をお勧めします。(その方へ指導するかどうかは上司の判断になります。上司がそのあたりの常識に厳しい人なら指導してくれますが、そこまで厳しくない人なら、バイト同士でいちいち目くじら立てなくても…と思って、指導されない場合もあります。指導されなかった場合は不本意でもバイト代の為と割り切って、来年の冬まで我慢する事をお勧めします)

    続きを読む
  • > 年下の正社員、パート、バイトがタメ口や高圧的な口調でものを言ってきたら 上司に話をして、上司の判断に任せます。指導は上司の仕事です。 社会に出ると年上部下や年下上司は珍しくないんですが、普通の人はそれなりの礼儀でやっています。立場や年齢をすっ飛ばして上から物を言う人は例外でやっかいな人ですが、必ず相手を見ています。 つまり、質問者さんは舐められています。舐められるのは力が無いからです。 力がない人が「それはおかしい」と指導?しても効果はありません。実力でも権力でもコミュ力でもコネの力でも何でも良いです。舐められない努力をする=力をつける事をオススメします。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる