教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パン屋でのバイトを始めて約2ヶ月になります。

パン屋でのバイトを始めて約2ヶ月になります。午前中の勤務で主にパンの製造をしています。勤務している人が私も含めて2人の時は私もパンの製造を手伝うのですが、3人の時は2人でパンの製造をするため私はほとんど何もすることがなくなってしまいます。そのお二人は仲良く喋っているのに私だけ輪に入れず、することもなく本当に自分は必要なのか、役に立っているのか、役に立たないからハブられているんじゃないか、陰で役に立たないと言われているんじゃないかと不安になります。 ほとんど何もしていないのに同じお給料をもらっていいのでしょうか?

続きを読む

67閲覧

回答(2件)

  • やることがないバイトって楽なようで苦痛ですよね。 おしゃべりは無理に輪に入らなくて良いと思います。私もパートさんやバイトさんが40人ほどいる職場で働いてましたが、別におしゃべりの輪に入ってない人が悪口言われるなんてことはなかったです。 むしろ喋らない分、不要な争いを呼ばないという(°_°) 手すきだったら、どこかのお掃除でもしてみると良いかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる