教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大型ミキサー車の運転手です。

大型ミキサー車の運転手です。陸送運転手に転職を考えているのですが、求人にはトラック及びバスの長距離運転経験が1年以上と書いてあります。たとえ経験者と嘘をついて入社できたとしても運転技量でバレるでしょうか?

207閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    バレます。 特に事故があった時に不利になります。 例えば、損害賠償責任を本来会社が負うところ、お前はウソついて乗務していたのだから、個人で賠償しろとか、給料から毎月賠償分を引くとか、辞めるなら一括で払えとか、会社のやりたい放題でも文句言えなくなります。

    1人が参考になると回答しました

  • 別に運転手の経験があるか?ないか?の事なんでミキサー車やダンプの運転はダメと言う意味ではないと思う。 面接を受ける前に聞けばいい事では?? 嘘をついてまで、そんなに入りたい会社なんですか?

    続きを読む
  • 転職しないで、会社でそういう免許(届出)をすればいいだけでは? 建設会社が観光バス事業をやってるのはもう当たり前の時代ですよ。 ちなみに、大型二種免許あるのであればかなり有利だし、安全運転管理者を置けばいいだけなので、難しいことではありません。

    続きを読む
  • バレる、バレないではなく、 何か事故が起きた際に面倒な事になります。 今はドライバー不足ですから、 正々堂々とご自身の運転キャリアを正直に話されてはどうですか? 大型ミキサー車を運転されていた実績はあるのですから。 何事も虚偽は自分の首を締める事になります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

陸送(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる