教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

建設業経理士試験について 2級取得済みで、来月1級財務諸表を受験します 2級を持っていたら経審の加点になると聞い…

建設業経理士試験について 2級取得済みで、来月1級財務諸表を受験します 2級を持っていたら経審の加点になると聞いたのですが、1級を持っていたとしても、2級を持っていたとしても加点の点数は同じですか? 1級を取得することで私の履歴書に書く資格が1つ増えること以外に 会社にとって何かメリットってありますか? 当初会社からは2級の取得のみ求められていて、 2級合格時に1級の取得を目指したいことを上司に相談、了承を得て受験料は会社が負担してくれました 会社にとっても自分にとってもメリットはあると思って自主的に1級の取得を目指すことにしたのですが、 1級と2級で経審の加点の点数が同じだったら私が1級取っても会社にとって何のメリットもないってことですよね?

続きを読む

101閲覧

回答(2件)

  • 1級と2級で加点の倍率が異なります。 詳しくは建設業経理検定の公式サイト内「経営事項審査の改正に伴う経理士等の評価 - 建設業経理士・経理事務士について」の『Wにおける「公認会計士等の数」』を参照ください。 https://www.keiri-kentei.jp/license/evaluation.html 建設業で財務や経理にかかわる業務において中枢を担うポジションに要求される知識は、1級で学ぶことができるものが多いです(特に財務分析)。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる