教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

元プログラマー、現無職の20代後半、女。 元々業務系のプログラマーをしていました。 仕事内容が合わず退職に至った…

元プログラマー、現無職の20代後半、女。 元々業務系のプログラマーをしていました。 仕事内容が合わず退職に至ったので、業界は変えず職種を変える方向で転職活動をする予定です。web系のエンジニアかITインフラエンジニア(クラウド系を目指す方向)のどちらかに絞って求人を探そうと思うのですが、どちらにも懸念点があり決めかねています。 ・web系エンジニア ⇒前職開発の仕事でダメになってしまったので、web系に切り替えたところで同じ開発職を選んだら続けられないのではないか(特にバックエンドは適性が無さそうだと感じています)とはいえフロントだけをやるのは将来性や市場価値的にどうなんだろうか、、但しこっちの方が多少前職の経験を活かせる&リモートはしやすそう。 ・ITインフラ ⇒フルリモートできない?多少可能性のありそうなクラウド系を目指してスタートするとしても可能性が低そう。前職とは少し離れた職種なので具体的な仕事内容が想像しにくい。でもバリバリ開発という環境からは離れられるし、将来性はこちらの方があるのではないか。上流を目指すロードマップがこちらの方が分かりやすい気がする。 どちらも経験のない職種ですので、漠然としたイメージしか掴めていないのですがこのような感じで迷っています。前職がほぼフルリモートだったのでその環境はできれば変えたくないと思っています。 ・AIの進化等を踏まえた職種の将来性 ・年収の良さ&年収の上がり方、上げ方 ・リモートのしやすさ という点を中心に考えるとどちらが適職でしょうか。 経験者や現職の方、業界に詳しい方の意見お聞きできれば幸いです。 ぜひご回答よろしくお願いします。

続きを読む

153閲覧

ID非表示さん

回答(6件)

  • 私は金融や公共の業務もやったし、Web系もやったし、組み込み系もやりましたが、どれも結局同じです 仕様があって、プログラミングをして、結合テストをして、それを締め切りに追われて 変わるのは開発環境だけですが、これも些末なことです ・AIの進化等を踏まえた職種の将来性 実はAIの開発者自体が「こっちが教えてほしい」状態です 今はAI化しやすいものをAI化して、「どうです、凄いでしょう」とアピールしているだけです AIの研究は袋小路の連続なので、予想不可能です ・年収の良さ&年収の上がり方、上げ方 業種の違いで決まるのではなく、会社の違いで決まるので何とも言えません 私の経験では、小さい会社ほど自分の稼ぎが給料に反映されやすかったです ・リモートのしやすさ どれも期待しない方が良いです ーーーー ところで私は年寄りなので、色々な人を見てきましたが 「仕事内容が合わず」は自分が原因では無いと思っている人がよく言う言葉です 自分自身が変わらないと、安住の地は無いと思います

    続きを読む
  • Web系は、バックはだんだんクラウドでは? AWSのAurora&EC2でELBでバランシング 小規模ならこれでOKですよね。 フロント周りだけって自分はあまり考えられない。 フロントもバックもっていう感じなので。 なので、Javaだったり、Javascriptだったりを使いますね。 AWSならAIも持っていたはずなので、この流れでAI機能も追加できる。 テレワークはお客さんによりけり。 完全フルリモートのPJもあるし、客先へ向かうところもある。 インフラは基本常駐 AWSのようなクラウドだと、リモートでもよさそうだけどなんか出社している感じがする。 今はDXへ向かっているから、結局顧客の業務を知っているうえでのIT技術者 SEでも上流工程をしていないといけない。 そう考えればWeb系でも顧客社内で業務よりのシステムを作っている人が結局最強 業務を理解したうえで、ITも理解できているからそのまま上流へ向かい、最後は提案ができるコンサル的なSEになれば、軽く年収1000万 大手SIyerもそういう人間には軽く出せるように体制を整えている。

    続きを読む
  • 業界の者です。業界を去って頂くのが良いかと思います。

  • クラウド系でも慣れてくれば、設計やプログラミング必要になりますよ。それができなければいつまでたっても下働きしかできないです。休日出勤が多い現場もありますね。 WEB系は汎用系より若い方にとても人気ですね。外国人さんもWEB系の売込みがとても多いです。開発できなければ仕事になりません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インフラエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる