教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトでいつも入っていない日曜日のシフトを代わってほしいとお願いされました。そのときは予定もなかったので承諾しました。

バイトでいつも入っていない日曜日のシフトを代わってほしいとお願いされました。そのときは予定もなかったので承諾しました。でも後々考えると時間も長いし(8:30~17:00)普通にだらるいです。朝からだと店頭準備とかで暑くて汗滝みたいにかくし、、、 自分勝手なのはわかってますが、なにかいい断り方はありませんか? ちなみに私は通信制の大学生なので全日制とは違い、夏休みという夏休みもないし、課題も毎日やらないと行けないくらい溜まっています。 私的にはオンラインの授業があるのを忘れていて、、みたいな感じで断ろうかなと思っていますが日曜なのに授業あるの?とか聞かれたらまずいしな、とか思っています。。 回答お待ちしています。

続きを読む

96閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    通信大と通学大の2つを卒業しています。 通信大は自由だと思われがちです…。暇じゃないんですが。 バイトなんですよね。だるいなら断るべき!個人事業主なら甘えるな!って言いますが。 その日ではないスクーリングに申し込みしていたが開講しなくなり、代わりにバイトの日のスクーリングに振り替えになったでいいかと。何か言われたら学業が優先だし元々バイト日曜してないから!くらいで言うしかないです。もしくはドタキャンでしょうか。クビ切られたら困るくらい大事なバイト先なら我慢する事になりますが。

  • 初めまして。 代わった日曜日のバイトは一回だけですよね? 承諾されたのですから、やられないとと思います。 もしかしたらその日は朝から雨かもしれないですよ。そしたら暑くないですしー。 他の方で日曜日の方はいつもその店頭準備をされてるのでしょう⁈ 今回は用事でできずに、お願いされた訳ですから。 何事も経験です。 私も今通信制の大学生です。課題こなすのに必死ですね。

    続きを読む
  • >なにかいい断り方はありませんか? ありません。 というか、承諾した時点であなたに出勤義務が発生しています。 なので「断る」という表現がおかしいです。 引き受けた代わりのシフト、出たくないならあなたが代わりを探しましょう。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 課題をすることになったって形がいいと思いました。 みんなと予定合わせる際に、以前日曜日は大丈夫と答えてしまっていたこと。 そのせいで、日曜日に決まってしまった。 一度承諾して申し訳ありませんが、課題優先なのでちょっと厳しくなりましたって形がいいと思いました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる