教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

都バス、路線バスの運転手さんに質問です。バスの忘れ物はハンカチやメモ帳レベルのものも含めて毎日拾い、報告しますか?それと…

都バス、路線バスの運転手さんに質問です。バスの忘れ物はハンカチやメモ帳レベルのものも含めて毎日拾い、報告しますか?それとも捨てますか?また、バスの床や座席の清掃は運転手がやりますか?それとも清掃係が毎日やりますか?

97閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 観光バスですが、忘れ物は、それらはすべて毎日拾い、報告していました。乗客もおおよそわかるので、連絡は会社経由でしています。 清掃は、基本は運転手です。ですが勤務的に違うバスに乗り換えて連続する場合、他の人がやる場合もあります。

  • 都バスではないが、地方バス会社の元一般路線乗務員でした。 レジ袋にゴミが入ってるレベルでなければ、事務所にもっていって運行管理に忘れ物落とし物を渡しときます。 洗車・掃除は乗務員がやります。(一応、清掃手当がつきます(乗務1日数百円)) 洗車は洗車機に通すだけ。掃除は床の掃き掃除とモップ掛け、窓ふきぐらい。コロナ全盛期は次亜塩素酸ナトリウム水溶液で手すりつり革の消毒。 座席は飲食物をこぼした形跡があるとき以外は特に行いません。 糞尿を漏らされたとき、嘔吐されたときは、座席シートの座面自体が容易に外せるので、シートを外して運行管理が洗浄をやってくれてました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

バスの運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる