解決済み
質問です。障害者って何故、わざわざ就労支援センターを通して仕事探さないといけないのでしょうか?ハローワークて解決できないのでしょうか?
347閲覧
2人がこの質問に共感しました
私は就労支援センターなんて無かった頃に、ハロワを通して障害者雇用で就職した人間です。 就労支援を利用して就活するのも、ハロワだけで就活するのも個人の自由だから質問者様がハロワを通して就活をするのは出来ます。 ただ、ハロワの場合は、自分で全てこなさないとならないから、障害者用の求人票を掘り起こし、その求人票に関してハロワの職員と相談をし、申し込めるなら申し込んで企業との面接なり試験なりを自分一人で行わなければなりません。 要するに自主性が必要です。 就労支援センターの場合は、民間企業だからサービスとして色々とやってくれるので、企業との折衝や面接日等の設定も全部お任せ。履歴書の書き方等もサポートしてくれます。面接当日も同行してくれるし、入社してからも企業とのマッチングが上手くいっているかどうかを企業や障害者本人に連絡をしている様だから、後々まで面倒を見てくれているような感じです。 ハロワはアフターケアなんて無いから、入社して終了です。 それを考えると、今は良い時代になりましたね。
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
就労支援(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る