教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

副業を始めようと考えています。 ・主業の就業規則上は雇用契約を結ばない副業はOK。 ・年間50〜100万の副収入を得ら…

副業を始めようと考えています。 ・主業の就業規則上は雇用契約を結ばない副業はOK。 ・年間50〜100万の副収入を得られればと考えています。・定時は18時ごろ、残業はほぼありません。土日祝日休で有給も取りやすいです。 ・所持PCはsurface laptopですが、状況に応じて買い替えも検討しています。 現状は動画編集やライティング、アフィリエイトなどを検討しておりますが、皆さんのおすすめの副業を教えていただきたいです。

続きを読む

145閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    フリマアプリでハンドメイド品を売るのが手軽でやりやすいのでは。 動画編集などは、時間がかかるわりに 大して大きな収入にはならないと思うので 私だったらやらないですね...。

  • コンビニでポケモンカード買って転売するとか、PS5の抽選に当たって転売するとかかなあ

  • いずれも超過酷な副業ですね。そうは言っても成功してる方もいるので血反吐吐きながら頑張れば儲けを出せるかもしれません。 私の場合はそういう過酷な副業は無理なのでお気楽なせどりやってます。商品右から左に回すだけなので割と簡単に利益化できておすすめです。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 有名な人たちが言ってるので共通なのは動画編集スキルみたいですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる