教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学2年生女です。

大学2年生女です。飲食店と掛け持ちしようと思いスーツのAOKIの面接をしたところ当日に採用の旨を伝えられました。ただ、まさか即日だとは思っていなかったのでまだ自分の気持ちが定まっておらず、一旦話を持ち帰って色々な人に相談することにしました。アパレルを辞めた人からはアパレルは本当にきついからおすすめしない。と言われました。 一般的なアパレルと紳士服だとどちらが大変なのでしょうか。 また、バイトだから始めるだけ始めてみれば?という意見もありますが私はやるなら長く続けたいので始めるか悩んでいます。 ちなみにアパレルの経験はありません。

補足

特にスーツが好きなわけではなく、面接を受けた決め手は家から近いことと時給が高いこと、飲食店の掛け持ちなのでそれ以外だということを優先して決めました。飲食店ではホールなので接客は好きです。

続きを読む

80閲覧

回答(1件)

  • 良かったですね! 自分でも、良さそう!と思ったから応募してのでしょ? 面接で話を聞いて、何か、ん???え…と思うようなことがありましたか? それなら、お断りした方が良いとは思いますが… 大手ですし、ちゃんとしたマニュアルやら、ちゃんとした研修ありますよ!

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる