教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンでのバイトについて質問です。主に仕事内容についての質問です。セブンでのバイトを考えているのですが、

セブンイレブンでのバイトについて質問です。主に仕事内容についての質問です。セブンでのバイトを考えているのですが、まず レジ会計、ホットスナック調理、商品の品出し発注、チケットの購入対応、宅配便の対応(フリマアプリなど)があると思いますがそれらは研修中にしっかり教えてもらえますか?大体どれぐらいで慣れるんでしょうか。

補足

週2とかでも受かりやすいですか?

199閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    2ヶ月前にバイト始めたものです。 ほんとは映像みて研修するらしいのですが、私の店舗は「見てもわかんないでしょ笑やっちゃいましょ!」と言われ人が少ない時間にレジはやってました。 セブンって他のコンビニより楽だから早い人は1ヶ月もしないうちに慣れます。私は1ヶ月かかりました。レジは2日あれば大体のことは出来るようになるけど、忙しい時にたまに来るメルカリとかナナコチャージは慣れるのに時間はかかるかもしれないです…ホットスナックはレンジアップの時間とか押さえ網の有無とかは全部書いてくれてるから未だに覚えてないです笑 私は今でもチケットは苦手でデジタルチケットなのか紙のチケットかよく分からない時はあります。 最初はめっちゃ不安やけど、聞いたら教えてくれるので大丈夫です!分からないからって自己流にしたら後々怒らるので些細なことでも聞くようにしてます

  • まずレジでしょう。フライヤーの調理や発注は暫くしてからですし、しないかも知れません。 慣れは人によります。私は1時間だけの研修で独り立ちしました。

  • セブンでバイトしてます。 教えて貰えるかどうかですが、 あなたによると思います。覚えが早いならどんどん教えてくれると思いますよ。 私は1ヶ月くらいで慣れましたね。 セブンは他のコンビニに比べて、覚えること少ないと思うので大丈夫ですよ〜。 週2でも大丈夫だと思いますが、その店舗によるので聞くしかないですね。

    続きを読む
  • もっと覚える事ありますよ、1ヶ月2ヶ月練習してやっと1人で出来るようになるくらいです、週2でも受かると思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる