教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

29歳の男です。皆さんのご意見をお聞かせください。 営業職に異動して欲しいと言われました。

29歳の男です。皆さんのご意見をお聞かせください。 営業職に異動して欲しいと言われました。今まで前職でも営業は経験したことがありますが、どれも新規開拓の営業でした。飛び込み営業は精神的にもキツく、自分には向いてないと思い転職しました。 今の職場に入社する際にも上記の理由を話して入社しました。 そんな中で営業職に異動して欲しいと言われました。 社長からは「最終的には企画部門に異動してほしいと思っているので、そのための勉強の為に営業をやってほしいと思っている。3年くらい経験してほしい。」とのことでした。 今の職場の営業はルート営業なので、私は経験したことがありません。 私としては営業はやりたい仕事ではないです。 しかしながら、できることなら転職はしたくないと思っています。 とりあえず営業をやってみてから考えてみるべきでしょうか?

続きを読む

48閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そんなに長い期間ではありませんし、昇進を視野に入れた人事ならチャレンジしてもいいと思います。 やってみて将来性がなければ、そこで考えればいいことではないでしょうか。

  • やってみなさい。 貴方にとってチャンスでしかない。 本当に営業というものが出来る人は一生食いっぱぐれません。 どこでも生きていける。お金をつくれる。 知識と経験のため全力で取り組むべき。 営業知らない奴はその会社の利益について何も知らないのと同じ。 長たるものは全員営業を経験してる。

    続きを読む
  • まず入社の経緯を再度説明し、出来る事なら営業職は避けたいです。ただ3年という条件下、また企画部門へも異動が先に確定しているなら営業職として経験を積ませて頂きたいと考えています。と伝えてみてはどうでしょう? 要は条件付きでならと交渉してみてくださいって事です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ルート営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる