解決済み
休暇時の業務代行を直前にオフレコで頼んでくる同僚 同僚なのですが、休暇時の業務代行を直前にオフレコで頼んできます。①私が午後半休、同僚が翌日一日有給のとき、帰り際に翌日の業務を頼まれる。 →前日半休だったため業務があふれてしまう。 ②私が午後半休、同僚が翌日一日有給のとき、私が帰ってから 「明日、出来たらお願いします」のメール送信。翌朝、見てびっくり。 出来ない旨を上司CCにして、返信。上司から注意してもらう。 →「出来たらってことなんだから良いじゃんね~」と反省なし。 ③同僚の有休の前日に「明日、これこれをお願い」と口頭で頼まれる。 (たぶん、メールにすると②のように上司にCCで返信されるためと思います。) 不思議なのは、うちの課は週末に翌週の勤怠や業務の状況で、 フォローが必要な場合は、 「水曜日休むので、これを○○さんにお願いします。 (もしくは、お願いしました。)」のように お願いするためにミーティングを開催しているのですが その場では、翌週休暇予定があっても 絶対に頼まないのです。ミーティングで頼まれないので、 代行業務はないのかと思っていると、直前にオフレコで頼まれます。 そんなに事前にミーティングでお願いするのが、嫌なのでしょうか? また、オフレコ(上司に内緒)にしたい理由はなんでしょうか? 私自身は、どんな業務でもオフレコ、上司が把握していないのは、嫌なので ちゃんと、上司のいる前、記録の残る形(ミーティングは議事録あり)で 頼まれたいのですが。
186閲覧
>「明日、これこれをお願い」と口頭で頼まれる。 その場で上司呼んで「同僚から依頼されたんですけど、私は別の業務があって出来ないので、他に手が空いてる人がいたらお願いしてもいいですか?」と言っちゃうとか。 結局業務を引き受けるから、つけあがるし、甘えるんです。 「私は出来ないので残業してでもあなたがやって、出来ないなら上司に言って。」くらいの気持ちでいないと。 ミーティングの時は同僚が有休で休むと分かっているのでしょうか? 分かっているなら「○日同僚さんは有休をとる事になっていると思いますが、業務代行無いですよね?何も言わないって事はないと言う事ですよね。 もし後から言われても引き受けませんよ。」と言っちゃうとか。
私自身は、どんな業務でもオフレコ、上司が把握していないのは、嫌なので ちゃんと、上司のいる前、記録の残る形(ミーティングは議事録あり)で 頼まれたいのですが。 ↑これプラス「オフレコ分は引き受けられないのであしからず」でいいんじゃないの?
< 質問に関する求人 >
有給(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る