教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ガストでバイトしようと思っている高校1年生です。今日面接に行く予定なのですが、まだ親の許可を取れていません。直接は話づら…

ガストでバイトしようと思っている高校1年生です。今日面接に行く予定なのですが、まだ親の許可を取れていません。直接は話づらいので、数日前に親にLINEで、バイトしてもいい?ということだけLINEしました。親からの返事は、そんなすぐ決めれることじゃないという返事だけでした。直接バイトの話を一回もされてないし、していません。ですけど、だめとか言われてないのでバイトしてもいいかーと思っていたのですが、採用後に直接話した方が良いですよね…?

続きを読む

124閲覧

回答(2件)

  • 質問文の内容的には親子の問題ですから質問者様自身できちんと話し合うべきかな?と思いますよ。 採用後に話し合うべきかもしれませんが…。 でも、親御さん的にはちょっと迷惑な話かな?と。 直接は離しづらくて…。一方的に逃げるようにラインだけで、その報告をして…。 【その返信でだめだとか言われてないから大丈夫】というのは基本的には質問者様の一方的な都合のいい勝手な取り方かな?と感じています。 もう基本的な強行突破のようですから今さら知恵袋で聞いたところでどうすることもできないでしょうからもう面接自体は、受けるしかないんでしょうね? 結局、親御さんとの話し合いとかどうなったか?の進捗は気になるところです。 合格もそうですが…。 親御さんとの話し合い?も上手く行くといいですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる