教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ペットショップコジマさんについてです。 現在転職を考えていて、コジマさんに行こうか迷ってます。迷ってるというのは働いこ…

ペットショップコジマさんについてです。 現在転職を考えていて、コジマさんに行こうか迷ってます。迷ってるというのは働いこうか、というより面接を受けに行こうかまよってます。コジマさんは採用試験があり、技術試験があります。 わんちゃんの人形をカットするらしいのですが、恐らくカット技術がかなり必要なのかな……と思っています。自分の技術がどれくらいなのかよくわかりません。 ほんとに行きたいと思ったら、頑張って試験を受けるつもりではあるのですが、どれくらいのカット技術が必要なのか知りたいです。 ちなみに、専門を卒業して1年経ちます。 今働いてるところは、値段がやすく丸刈りを多いので凝った注文は滅多にないです。 だいたいどれくらいのカット技術が必要だと思いますか? 合格率はどれくらいでしょうか。 技術力で落とされることはありますでしょうか。 弱音っぽいこと言って申し訳ないのですが。不安で知りたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

170閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    中途採用だとお手入れやシャンプーやカットの最低限の技術は見られますけど、まだ卒業から1年ならカットの技術より人柄を見られます。 面接官の目を見て笑顔ではっきり話せるか…とか。 店舗に配属されてからちゃんとカットのチェックもされて、その店舗のカットを教えて貰えるのでそこまで不安にならなくて大丈夫です。(新入社員入社で1年経ってチェック外れない人もいますし)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ペットショップ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コジマ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる