教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

業務委託で軽貨物ドライバーの求人を応募したのですがリース料と保険料込みで5万7000円毎月引かれると伝えられました。配送…

業務委託で軽貨物ドライバーの求人を応募したのですがリース料と保険料込みで5万7000円毎月引かれると伝えられました。配送未経験なのでこの金額は普通なのでしょうか。それとも他の会社だと高い方なのでしょうか?。それとも安い方でしょうか?? どなたか配送経験ある方教えて欲しいです。。お願いします。

171閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ここじゃなくて、消費生活センターに相談したほうが良いです。 業務委託とはいえ、負担金ありきでの契約は消費者契約と見なされる場合があります。 高いか安いかが問題ではなく、業務委託として適切かどうかです。 形式上の業務委託と言う言葉には注意が必要です。 参考 長崎県消費生活センター 軽貨物運送 https://www.nagasaki-shouhi.jp/cgi-bin/case/index.cgi?mode=view&no=28 全国の消費生活センター等 https://www.kokusen.go.jp/map/ 最寄りのセンターに直接電話したほうが繋がりやすいです。

    続きを読む
  • 会社によって色々です。リース料は安くても委託料10%とるとこもありますし、 他に取られるものがなければ、それほど高いとも感じません、ただ1年も払えば中古の軽貨物買えるので退路を絶って自分で用意するかです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

業務委託(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる