教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

障害者雇用での合理的配慮について質問があります。 現在障害者雇用で非正規で雇用されています。

障害者雇用での合理的配慮について質問があります。 現在障害者雇用で非正規で雇用されています。障害の区分は精神ですが、身体面でも元々自病があり、身体が弱く、入社してからは毎月のように風邪を引いています。 正社員になりたいので休む訳にはいかないのもあり、欠勤は今までしていません。 出来そうな対策は医師とも相談し、実行してはいますが、それでも体調は頻繁に崩してしまうというのが現状です。 免疫力が人よりも弱いことは入社前から分かっていたことなので、面接時に「疲れが溜まり過ぎないように、週に何度かリモートをさせて欲しい」と伝え、OKを頂きました。入社時の合理的配慮の書類にも記入してあります。 ただ、リモートは仕事をある程度覚えてからと言われました。最初のうちはそうかと思いフルで出社していたのですが、4ヶ月経った今でもリモートの話は一切出てきません。 また、リモートで出来る仕事を教えても貰っていません。(ちなみにその上司は週4でリモートしています…。) 一度言おうかとも思ったのですが、事あるごとに「これが出来ないとこの会社での◯◯さんの存在意義が〜」等の言葉をよくかけられるため、要求を伝えると益々正社員にしてもらえないような気がして伝えられずにいます。 入社時に伝えて了承を得ていたにも関わらず、その配慮がされていない時はどうすべきでしょうか。 やはり配慮を伝えるのは心象を悪くしてしまうでしょうか。 もし伝える場合はどのように伝えれば良いのかも教えていただければ幸いです。

続きを読む

139閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • 現場の上司ってそんなもんですよ。会社もそんなもん。 採用担当や人事は「配慮」と言う形で了承をしているかもしれませんけど、会社って縦割りの分業だから配属先に話が通っているかと言うと、通っていないことシバシバ。 それに上司がリモート週4と言っても、非正規の質問者様と(恐らく)正社員の上司とでは立場が違うと思います。 フレックスタイムの考え方でも同じなのですが、非正規にフレックスを適応するか/しないかは会社の就業規定に定められることなので、リモートも同じことが言えます。 だからもし、非正規にリモートが適応されていない場合は、残念ながらリモートが出来ない可能性もあります。その辺りは、直属の上司の上か人事に相談と言う形になるでしょうね。 私も障害者雇用で最初から正社員で働いていますが、リモートをゲットできましたけどゲットするまでに通勤困難等の理由を医師の診断書を毎年取って人事に提出してます。しかも、上司の承認を貰ってからの作業になるから、最近ウチの上司も渋っているので来年はリモートさせてもらえないかもしれません。もう20年以上ここで働いているのになーって思いますが、会社ってそんなもんです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 医者に診断書書いてもらって提出してください、体調の問題で今のまま継続させるのは~何とかで上手い事書いてもらいましょう、質問者様が色々言った所で相手にされんでしょうし。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる