教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

簿記3級を勉強してるのですが、なかなかできなくて発狂しそうです。 別にこの学歴がすごいと思ってるわけではないですが、一…

簿記3級を勉強してるのですが、なかなかできなくて発狂しそうです。 別にこの学歴がすごいと思ってるわけではないですが、一応同志社大学出てるのに、舐められがちな簿記3級で苦労していて情けないです。 実は簿記3級というのは難しい資格なのでしょうか、私の頭が悪いだけなのでしょうか...?

続きを読む

1,206閲覧

回答(4件)

  • 立命経営学部の新入生で2ヶ月後の6月試験に日商簿記2級にストレート合格する子たちは昔から居ますから簿記3級2級は同志社なら同じように独学でもイケると思いますよ。 簿記は向き不向きが激しいけど今はYouTube動画や会計士予備校の無料講義動画があるから動画を視聴しながら進めてくださいね。

    続きを読む
  • 簿記3級は全然難しくないです。 ただ他の教科と比べ独特ではあるので1番最初の感覚が掴みにくい教科だと思います。 慣れてしまえば簡単ですが、慣れるまでになぜここにこれが来るのか等が独学では難しいかも。 多分基礎の「なんとなくこういう感じ」という感覚が掴めていないだけなのでは? とても詳しい人(ちゃんと簿記を理解している人)になぜこうなっているのかを1から細かく教えてもらうと掴めると思います。

    続きを読む
  • 「同志社出身なのに」っていう無駄なプライドがあるからじゃないですか? 簿記は大学入試にあるどの科目とも違う学問で、簿記に向き不向きはありますが、慣れですので頑張ってください

    1人が参考になると回答しました

  • https://youtu.be/JpwV_NNn7aI 簿記の桜田はわかりやすいですよ。 これ見て、勉強してください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる