教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定辞退についてです。 2つの企業で迷っており、5月ごろに入社希望書、申込書のようなものをどちらの企業にも出し、いまだ…

内定辞退についてです。 2つの企業で迷っており、5月ごろに入社希望書、申込書のようなものをどちらの企業にも出し、いまだに迷っています。この場合、内定式前の9月ごろに内定辞退しても法的には大丈夫だと考えていたのですが、何か重い罰則を受けるなどのことはあるのでしょうか? 未知で申し訳ないのですが教えていただきたいです。

続きを読む

155閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    内定を承諾してしまうと、労働契約が終結してしまう場合も有ります。 そうなると、退職までに2週間が必要になる、といったケースがありますから、少なくても、退職したい日付の2週間前には辞退の連絡をした方が良いかと思います。 後は、研修に使用するなどの教材などを受け取ってしまうと、実費請求される可能性はあります。 他で言うと、辞退することで、今後、転職先として辞退した企業や、状況によっては関連企業への入社が厳しくなる、といったデメリットはあるかと思います。 あまり、ギリギリ過ぎると同じ業界で話が流れてしまう可能性はあるため、ある程度、余裕をもって辞退された方が良いと思いますよ。 実際、雑談レベルでそういった話を聞いてしまったことがあります。

  • なにもないです。 あくまでも、ただの内定ですから。

  • 労働契約結ばなければ何もありません とはいえ、行事の直前に内定を辞退しますと言われていい気はしないでしょう 相当な反感を買うと思いますし、同じ業界の会社なら噂が届きかねません。 早々に決めるべきですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる