教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトと人間関係についてご相談させていただきたいです。 質問をご覧くださりありがとうございます。春からアルバ…

アルバイトと人間関係についてご相談させていただきたいです。 質問をご覧くださりありがとうございます。春からアルバイトをはじめた者です。現在、アルバイトを掛け持ちしています。最近(1か月半ほど前から)飲食店のホールのバイトを新しく始めました。 私は昔から人間関係があまり得意ではありません。 人見知りで初対面の人にはなかなか心を開くことができず、友好関係は「狭く深く」タイプの人間でした。(家庭環境の影響もあり)完璧主義で自己肯定感が低く、人に頼れない性格です。 それに加えて、人の顔色を伺い、気を使ってしまう癖があります。些細な言葉に傷つき、深読みしやすいのが私の短所です。家に帰ると「あの時こうすればよかったな。」などとその日あった出来事が頭の中で反芻し、悩み続けます。 HSP気質というと伝わりやすいでしょうか。 (※HSPという言葉は世間一般で誤認されている部分もあると思いますので、私自身はあまりこの言葉を使いたくありません。しかし、以前知人にHSP気質だと言われたことがあるので、この言葉を使った方が私の性格を安易に想像して頂けるのではないかと思い、使わせていただきました。) 慣れない業務で失敗が怖く、積極的に動けなくなり指示待ちをしてしまう自分がいます。個人的なことならどんな失敗をしようが自己責任で済まされるのですが、お店のこととなると連帯責任ですし、お店の信用にもかかわるためむやみに動かない方がよいのではと思ってしまいます…。動きたいけれど動けず、結局何もできぬまま立ち尽くしてしまいます。 それに、よく考えたら当たり前のことでも、言われなければできません。忙しそうな人がいれば助けに行く、何が重要か優先順位をつけて動く、など…。誰だって頭を使って仕事をしていれば気がつき、行動できるはずのことができません。 私の最も悪いところは、些細なミスを引きずってしまうことです。働き始めてから今まで大きなミスをしでかしたことはないのですが、些細なミスはいくつかしてしまっています。店長や先輩が指摘してくださるのはとても嬉しいことなのですが、性格上切り替えがうまくできません。そのことは私の表情や態度から周りの方々に伝わってしまっているらしく、「そんなに緊張しなくても大丈夫だよ。」とよく声をかけていただいています。 私のメンタルが弱いせいで、周りの人に気を使わせてしまっています。せっかく注意してくださっているのにその度にへこむため、周りの人もきっと注意しづらくなっているのではないかと思います。 働き始めてから数回目までは、落ち込んでいるのを隠すために笑顔を作ったり平気なふりをしたりしていました。周りの人に気を使わせたくなくて自分の本心を出さないようにしていたのですが、「無理しているよね。どんな時でも笑顔でいようとするのはいいことだけれど、そうしていると本音が伝わらなくなるよ。」と周りの方に言われてしまい、どのような顔をしたらよいか分からなくなってしまいました。 昔から顔に出やすい性格のため嘘もつけないですし、思っていることがすぐ相手に伝わってしまいます。接客業をしている以上、こんなことはあってはいけません。 私自身、今働かせていただいているお店や仕事が大好きです。周りの方もとても優しく、恵まれた環境にいるなと日々実感します。 しかし、これ以上迷惑をかけるくらいならやめた方がいいのではと思い悩む自分もいます。思ったことを言いづらくさせてしまっているならばお店にとっても良くないですし、自分がいることでかえって雰囲気を悪くしているのではないかと心配です。 店長も私が辞めてくれるのを待っているのではないか、(同じ時期に入った人がよくできることもあって)この仕事は向いていないのではないか、などと最悪なことばかり考えてしまいます。 まだ入って1か月半ですし、もし引き続き雇ってくださるのなら、早く仕事を覚えて使える人材になりたいです。できない自分から逃げたくないですし、今以上に努力したいと思っています。 そこで、以下のことをお聞きしたいです。 (1)些細なミスに気を取られないようにするためにはどのようにすればよいでしょうか。切り替えを早くするためのアドバイスをいただきたいです。 (2)皆さんは、職場に私のような面倒くさい性格の人がいたら不快に思われますか? (3)早く仕事を覚えるために、皆さんがしていることがあれば教えていただきたいです。 (同じ悩みを抱えた経験のある方や接客業の仕事をされている方など) たくさんの方にご意見を頂きたいです。 自分の気持ちを言葉にするのが苦手なため、長く読みにくい文章になってしまいましたが、ここまでお読みくださりありがとうございました。

続きを読む

169閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    接客業歴15年の43歳の男です。 単刀直入に大事な事を最初に言いますと、接客業において、その人に代わる接客をできる人はいないという事です。 例えばご来店されたお客様が、あなたと話したいとおっしゃるのなら、そのお客様の応対をできるのは、あなただけです。 社歴15年の社員でもなく、パートの中で1番長く勤めてる人でもなく、入社して間もないあなたと話たいとおっしゃるなら、あなたにしかできない応対なのです。 どんな仕事にも役割分担というものがあります。 「その人にしかできない事」 をそれぞれの人が担う事でその日の仕事が遂行できるのです。 あなたは、今のあなたにしかできない事は何かを考え、行動すると良いと思います。 今のあなたは、野球で例えるのなら中学校の野球部の選手なのにメジャーリーグに行こうとしてるのと同じです。 今、この瞬間の状況を楽しみながらお過ごし下さい。

    1人が参考になると回答しました

  • 完璧主義の人は、己のミスを「些細な」呼ばわりしません。 ホントに自己肯定感が低い人は、自分で「自己肯定感が低い」なんて言いません。。。だって自分で言ってる時点で「ホントはもっと高くて良い」と思ってるってことですから。 故に、主さんは主さんが思うほど特別ではありません、普通です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ご質問読ませていただきました。 まずバイトを掛け持ちされてる時点で社会性がないとは思いません。 採用されたという事はご質問者様なら大丈夫でしょう、と初対面で思われた証拠ですからもう少し自信を持って良いと思います。 同期の方がよくできる様ですが、その方が特別器用なのかもしれません。比べる必要はないと思います。仕事の成長速度も人の成長と同じで個人差があります。最終的に同じ事ができる様になれば問題ないと思います。 職場の方がご質問者様を励ましてくれているのなら仲間として見てくれていると思います。不快には思われてないはずです。 ミスをした時などお客様から見えない、聞こえないところでわざと『あー、しまった!』など声に出して自分が失敗した事をアピールしてみたらどうですかね? それを聞いたら先輩方や同僚さんが良いアドバイスをくれると思いますよ。話すキッカケにもなるだろうし。 アドバイスしてもらったら『ありがとうございます!』と元気にお礼を言ってアドバイスを実行したら完了です。下手に自分で何とかしようとすると、アレで良かったんだろうか?と気になりませんか? 新人の間は甘えても良いんですよ。先輩方が仰ったのなら間違った行動は少ないはずだし、アドバイスした方もちゃんと出来るか見てくれてるはずです。 私は仕事を覚える時はひたすら要領の良い人、仕事の出来る人の技を見る様にしてました。そして出来ないながらも真似をしていました。 出来ない時は『どうやったら出来ますかね?真似したいんですけど』と言って教わってました。 新人さんに真似されるなんて光栄なので多分ちゃんと教えてもらえると思います。 バイト、掛け持ち大変ですね。 体に気をつけて頑張って下さい。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる