教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員は定年退職が65歳します。50歳で年収800万円台の人は60歳以上で年収どれくらいですか?

公務員は定年退職が65歳します。50歳で年収800万円台の人は60歳以上で年収どれくらいですか?

438閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現在の60歳定年後の再任用の場合、給料は(現役時の)6割に減額されます。 ところが、65歳定年になった場合、60歳以降の給料は(現役時の)7割程度に、減額の減額となります。 つまり、現在の再任用制よりも、給料が1割増額しているのです。 ただし、改良点ばかりではありません。 従来の60歳定年の場合は、2千数百万円の退職金を、60歳退職時に受け取りました。 大金を手にした後、心豊かに、再任用に臨みました。 しかし、定年延長の場合、退職金は、延期された新定年まで支給されません。 つまり、定年延長は、良いことばかりではないのです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる