教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒看護師の基本給は年齢関係なく一緒ですか? 30代で新人看護師になります。 30代の基本給の平均は25万程度ですが…

新卒看護師の基本給は年齢関係なく一緒ですか? 30代で新人看護師になります。 30代の基本給の平均は25万程度ですが 私が気になっている 看護師の新卒募集の要項をみると200,000円です。手取り15万ほど もちろん年齢が高く体力なども現役の方と違うため雇ってもらえるだけで嬉しいですが 家庭を持っているので色々違うのかなと気になりました 社会人歴はほぼありません

続きを読む

222閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    年齢関係なく、新卒なら新卒で基本給一緒です。 看護師資格取得時の学歴で差がつくくらい。 看護大学卒>看護短大や専門卒>准看→正看護師や5年制看護の順で。 だって看護師としては新人ですから。 ただ質問者さんの場合、職歴がほぼ無いならそもそも加算も付きようが無いですよね? 一般の会社でも、基本給に差がつくのは学歴や職歴、資格、そして実務経験(会社に貢献できる能力)に関連してであって年齢が高いからつくわけではないので。 年齢で加算がある公務員はそもそも採用に年齢制限がありますし、学歴によって枠も異なり、また中途採用の場合は自治体によって採用枠も様々で、必ず年齢に応じた加算があるとは限りませんから。 あと、22歳看護大新卒から働いて30歳前後になった看護師が、新卒で何もできないけど年齢が近いからというだけで基本給も揃えられたら現場からの反発が凄くて経営成り立たないと思います。 アラフォーやオーバー40で資格取得する人もいる中、質問者さんはまだ30代ですし良かったと思いますよ。

  • 年齢は関係ありません。 (多少社会人経験を加味してくれるところもあるかもしれないが) 関係するのは看護の学歴と看護以前の学歴です。 看護が専門や短大なら3年制卒の基本給に一般大学を出ているなら、多少の加味くらい。

    続きを読む
  • 社会人経験ある・なしに関わらず一律だと聞いています。

  • 一緒でしたねー 看護師としては同じ一年生なので、給料変わるわけないわなぁと思ってました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる