教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

女性営業職はやっぱり顔が大事ですよね?

女性営業職はやっぱり顔が大事ですよね?大手不動産会社に内定してます。私の内定先では実力のある社員さんたちを写真記事で見たり、1対1で社員面談をすることができるのですが、活躍している女性社員総じて顔がいいです。あと太ってる人も見たことありません。 活躍してる方で目が腫れぼったい一重で口ゴボで、、、みたいな方は見たことありません。特別活躍してるわけではない方にはいらっしゃったりします。 やっぱり女性営業職は顔がかなり大事と言うことでしょうか? 顔がいいから成績がいいと言うよりも、同じような実力の営業力だったら顔がいい方が成績がいいんだろうな,,,と感じます。

続きを読む

124閲覧

回答(5件)

  • 外見は大事ですが、 最低限の水準さえクリアしていれば、 誰でも良いんです。 めっちゃブサイクとか、 めっちゃデブとかでなければ。 言い方悪いですが、たかだか営業職です。 芸能界のオーディションではないんで。

    続きを読む
  • よくよく考えてみてください。いままで利用したお店で、顔はあまりでも、接客はとても気持ちのいいスタッフさん。逆に美人だけど、失礼なスタッフさんいませんでしたか? それと同じことです。容姿より内面です。マイナスなことを考えてしまうと、取引先の方にも伝わりますよ。 内定を頂いたということは、貴方自身に魅力が感じたからでしょう。マイナスに考えずに、前向きに頑張れば、相手にも伝わりますよ。

    続きを読む
  • 顔は大事です

    1人が参考になると回答しました

  • その通りです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる