教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宅建の勉強を続けるか、簿記2級の勉強に切り替えるか悩んでます。派遣社員をしています。

宅建の勉強を続けるか、簿記2級の勉強に切り替えるか悩んでます。派遣社員をしています。6月からボチボチ宅建の勉強をしてましたが、自分が不動産業には向いてない、多分営業も向いてない、1人で黙々とした仕事が好き等から、簿記2級に資格の勉強を切り替えようか悩んでます。 ちなみに簿記は3級は10年くらい前ですが、取得済みです。 宅建も10月で受かる気がしません。 どちらがいいと思いますか。 やさしめのアドバイスをお願いします。

続きを読む

375閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    宅建士試験の6月スタートは勉強時間を確保できる人には遅くはないものの仕事を続けながら勉強時間をなかなか取れない人には正直なところ厳しいかもしれないです。 >自分が不動産業には向いてない多分営業も向いてない 試験までに宅建士の勉強時間400時間を確保することが難しいなら経理や会計事務所のお仕事に上手く繋がるかはわかりませんが、通年に渡って受験できる日商簿記2級の方がまだ合格まで頑張り易いと思います。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 切り替えずにどちらも合格するために勉強するのがいいと思います。 最初は大変ですが、慣れてきて成果が出てくれば不動産も一人で黙々と仕事できますよ。簿記と不動産は遠いようで関連性はあるので、どちらも取っちゃうことをおすすめします。 https://hayabusa81.com/boki-benkyou/ https://hayabusa81.com/takken-iminai/

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 優しめのアドバイスです。 簿記は独占資格では有りません。 宅建は独占資格です。 同じ苦労をするなら、より金になる、宅建をお勧めします。

    なるほど:2

    ありがとう:1

  • 宅建は合格率が15%程度ですから、普通の人が普通に勉強しても受かりません。 また、営業に向いてない、不動産業にも向いてない。 まあ、モチベーションも維持できないでしょうし、あきらめるのは賢明かも知れません。 簿記2級程度であれば普通の人が普通に勉強したら受かるでしょう。 あんなもん、高校生でも取れますからね。 逆に言えば、あの程度を落とすなら経理などの事務職では使い物になりません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる