教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイト先で、必要人数よりかなり多い人数の新人を雇っていて、この先シフトに入れてもらえなくなるのではないかと不安です。

バイト先で、必要人数よりかなり多い人数の新人を雇っていて、この先シフトに入れてもらえなくなるのではないかと不安です。現状はシフトモデルに対して、人が多い状態で、特に学生バイトは多すぎて、もっと入りたいと不満が溜まってる人が多くいます。 ただ、来月以降に辞める人や掛け持ちにため日数を減らす人が数人いるため、それでは日によって人が足りない日がでてくるかも…という程度の足りなさ具合?です。 だから、2〜3人雇うくらいなら今後を見据えてあり得る話だと思います。 ですが、現時点で、フルタイムのパート2人と通信制のいつでも出れる高校生1人と単位制で夕方から毎日出れる高校生1人、大学生1人を採用していて、さらに面接予定の人も数人います。 こんなに雇ったら、その人たちだって労働契約結ぶわけだから、出たい日数もあるわけで、そちらを優先されると明らかに今いる人たちは今まで通りに入れなくなります。 学生もそうですが、社会保険つけて働いてる主婦の方とかもいるけど、人件費にシビアなバイト先のため1日にロングで入れるのは1人です。なのにフルタイムの人さらに2人も雇っても入れるところがないと思います。 しかも今月から、シフトの作り方が変わった気がします。今まで沢山入ってた人たちがかなり減らされてます。(週20時間くらいだった人が週12時間くらいになってたり、週15時間だった人は6時間しか入ってませんでした)まだ新人さんたちはシフトに組んでない状況下で、シフトの作り方が変わってます。 私自身はむしろ今は怖いくらい増えてて、週9時間とかだったのが、週24時間入ってました。なぜか時給も上がりました。急に店長とシフト作ってる方が重要な話全部私にしてくるようになりました。だけど、かと言って私は今までそこまでシフトに入れてもらえる方じゃなかったし、入った順番で言うと新人なので(でももう一年半も続けてるので新人ではないのかもしれませんが…) このまま減らなかったら、いいのですが不安でたまりません。店長とかは何を考えてこんなに採用してるんでしょうか?

続きを読む

512閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • >現状はシフトモデルに対して、人が多い状態で、特に学生バイトは多すぎて、もっと入りたいと不満が溜まってる人が多くいます。 むしろ優良な勤務先だと思います。 会社としては、従業員がお休みになったり退職した場合にも柔軟に対応できるよう、余裕を持った人数雇用しておくべきです。 働く側としてはご自身の時間とお金の都合に合わせて、ベストな勤務時間とお給料があるのはもちろんわかります。 特にアルバイトやパートの方ですと、扶養は超えたくないがその中で自分の都合の良いシフトで入ってなるべくたくさんのお給料が欲しいと考えてる方が多いでしょう。 ただ、余裕を持った人数を雇用していない場合、たとえば怪我や病気で休みたい時や退職したい時に、お休みされたり退職されてしまうと困るという状況になります。 みんなが自分に都合よく入っているため、代わりに入ってくれる人を探そうとしても、「これ以上稼いだら扶養が外れる」とか「その日は都合が悪い」みたいな人ばかりになって、本音では勤務したくない人が勤務させられたり、2人分の仕事を1人がやらなければならなくなる、ということが多発します。 そうなった場合、多くの方は、無理やり仕事をさせた勤務先はもちろんのこと、お休みをした本人や退職した本人にまで不満を持つことになり職場環境が悪くなることが予想されます。 さらには職場としても、休まれたり退職されると困る、という空気になり、休みにくい、退職しにくいような圧を作り出してしまいます。 ※意識的にやっている場合も無意識にそうなってしまう場合もあります 来月以降に辞める人や掛け持ちになる人がいるということですから、慣れたその方たちの分余裕を持って雇ったと考えられます。 辞める人や掛け持ちの人が出て、それに影響されて自分も掛け持ちしようかな、もっとシフト入れてくれる勤務先に変えようかな、ここは辞めようかな、と考える人も出るかもしれません。 出勤したい日数よりすくなくしか出勤できない勤務先と、出勤したくないのに出勤させられることがあったり休んだら退職しづらい勤務先、で比較すると、前者の方が優良だと思いますよ。 >このまま減らなかったら、いいのですが不安でたまりません。 このような勤務先ですと、今後新しい方が仕事を覚えたり、ほかの方の出勤希望が増えることで質問者さんの時間が減る可能性はあると思います。 重要な話をしてくれるようになったとのことですから、ある程度信頼されているのでしょう。 >店長とかは何を考えてこんなに採用してるんでしょうか? 従業員のさまざまな事情を考慮できるように採用しているのだと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる