教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ベンチャーなどがあるため社長にはなりやすいけど、部長にはなりにくい。なぜなら部長は年功序列制度の中の地位であるため何年も…

ベンチャーなどがあるため社長にはなりやすいけど、部長にはなりにくい。なぜなら部長は年功序列制度の中の地位であるため何年も働いてその地位を得ることができるからと知ったのですがその通りですか?

補足

社長と部長ではどちらがすごいと思いますか?

20閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 自分で社長にはなりたいと思えば組織を自分で作れば誰でもなれるけど、自分で部長にはなれないですよ。 組織ってそういうものですから。 ただし、部長は年功序列だから何年も働いていないとダメだから。。。という時代でもありません。 部長職というマネジメントスキルを持っていさえすれば、容易にその地位での仕事は得られる時代になってきています。 日本の一部上場企業でも、部長の転職が増えています。突然、部長が外部から来る。。。という時代になりつつありますね。 スキルという点では、社長は社長、部長は部長、どちらもそれぞれすごいと思います。

    続きを読む
  • すごいのは社長です。 なりやすいなりにくいというのは、 自分で会社を設立したら社長に簡単になれるが、部長は他人が設立した会社で信頼と実績をつまないといけないなら難しいって感じですかね? 設立するだけなら社長のほうが楽ですが、その社長を今回の議論の椅子に持ってきていいのかになりますね。 設立して黒字を維持して従業員を引っ張っていくとなれば社長のほうが難しいです。

    続きを読む
  • 実力主義のベンチャーで、年功序列はありません。 どちらがすごいの意味はどの分野の話ですか? 組織的としては社長が一番。雇われの身なので。 年収、決裁権など部長はただの班長に過ぎませんよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ベンチャー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる