教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

元塾バイト先で数の概念が全く分かってない子がいて、数の大小とか2桁以上の数の仕組み(10が○個1が△個で○△みたいな)が…

元塾バイト先で数の概念が全く分かってない子がいて、数の大小とか2桁以上の数の仕組み(10が○個1が△個で○△みたいな)が理解できてなくて、計算の理屈を説明しても分かってなくてとにかく量を解かせて作業を覚えさせる、という方法しかとれませんでした。辞める直前も長さの単元でcmとmmが全然分かってもらえず、ベテランの先生ですら苦労してました。 算数障害なんじゃないかなと何回も思ったのですが、親は気づいているのか、塾長は気づいているのか、私が指摘するのは失礼なんじゃないかと思ってモヤモヤしたまま学業の都合でバイトを辞めてしまいました。 1対複数人の個別指導塾で、小中高も教科も別々の人をまとめて見ていたので、障害を抱えているなら絶対そんな塾じゃなくて専門のところでじっくり勉強したほうがいいなと思っていましたが1年も勤めていなかったのでそんな生意気なこと言えませんでした。もう何もできませんが私はどうするべきだったのでしょうか。

続きを読む

114閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • どうしようもありません。 お金を出してる保護者がそれで満足なら仕方ない。 算数障害という程大袈裟でもないと思います。1年生ぐらいなら経験不足で結構普通にゴロゴロいます。 100玉ソロバンとかの具体物で数字の量的概念を分からせるしかありませんが、小さい子は苦手です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • >私はどうするべきだったのでしょうか。 既に同様の回答が出ているようですが、「バイト」の場合、「報告・連絡・相談」を徹底するだけで、それ以上の判断はしないことが基本です。 「報告・連絡・相談」をした結果、経営者が「生徒の成績など上がらなくても結構。授業料収入が減らなければそれでいい」という判断をしたとして、それに納得が行かなければ「ただ辞める」のが正解です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 塾は公立の学校や療育施設じゃなく営利目的の企業だから。 利用者に他の塾が良いですよ。なんてことはまず言わない。 自分のところでお金を払ってくれてるのをヨシとする部分が大いにある。 だからまぁ経営者に何か言ったところで現状と変わらずだった。 って可能性が高いと思うし気に病まず。 他で全く気付かれてないのにあなただけが気付いたってこともなかろうし。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 算数障害当事者です。 私もその子と似た部分があったので、障害があった可能性は高いかもしれませんね。 個人的には、質問者さんの上司にあたる人に算数障害の可能性がある事を伝えて、一緒に対応していけば良かったのではないかなと感じました。 それで塾長さんが気づいていながら黙っていたのなら、どうしようもないですしスッキリ辞められたのかなぁと。 質問者さんの立場もあったでしょうし難しいことだったろうなと思いますが、『報告・連絡・相談』はしっかりしよう!という教訓になったんじゃないでしょうか。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる