教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事で良く聞き間違い・勘違いをよくするのですが、ついに上司からお前は発達障害じゃないのかと真面目に言われました。 発達…

仕事で良く聞き間違い・勘違いをよくするのですが、ついに上司からお前は発達障害じゃないのかと真面目に言われました。 発達障害の診断は受けたことがないのですが、、喋るのも好きですし。人としての基本的な性質を疑われていることにすごくショックを受け、寝れません。 次聞き間違い、勘違いをしたらクビになりそうなのですがどうしたら良いでしょうか? メモするなりアラーム鳴らすなりしているのですが、なかなか改善されません。

続きを読む

423閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    感音性難聴の可能性が高いですね。 発達障害とは限らないです。 耳鼻科にいってみるのが一つの手です。 ただ、原因はわからないかもですが。 メモはよいですが、悪気がなくて、聞き取れないという症状が続く場合、職場環境はあっていないかもです。 合理的配慮を求めても理解がないとわかってもらえずストレスになると思います。 ビクビクしながら働くのは疲弊しますね。 あと、一つだけ伝えておきたいのは、発達障害は基本的な性質を疑われるものではないです。 能力が凹凸なために日常生活に支障があるということです。 発達障害を卑下しているように見えて少し残念でした。 (人は誰しも能力がバラバラであり、その能力がアンバランスの人が発達障害であると診断されるだけです。基本的な能力が劣っているというわけではないです。)

    2人が参考になると回答しました

  • 他の従業員からも、そのような感じのこと(病院行ったほうがいいなど)を言われてないなら、気にしなくていいと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • いろんな誤解があって、発達障害問題以外で大混乱というかんじですが… > 発達障害の診断は受けたことがないのですが、、喋るのも好きですし 喋るのが好きな発達障害者もいます。 定型発達の人だけが人間ではなく、発達障害の人も人間で、発達障害である事は人として基本的な性質が欠けているという事ではありません。睡眠不足は状況を悪化させます。変な思い込みによるショックは捨てて寝てください。 > 次聞き間違い、勘違いをしたらクビになりそうなのですがどうしたら良いでしょうか? 次に聞き間違いしたらクビと言われたのですか?雇用契約からしてちょっと難しいと思うのですが。 さておき、間違いは聞いた時に圧倒的に多いとかありますか?もし、聞き間違いが多いなら、お願いして書いてもらう事はできませんか?自分でメモを作ると、そもそもソレが間違っているという罠にハマったりします。書いたものを見てもらうと良いです。 また、上司から発達障害ではないかと言われた、という事ですが、受診は勧められませんでしたか?もし、受診を言われたなら病院に行った方が良いです。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • >メモするなりアラーム鳴らすなりしているのですが、なかなか改善されません。 なら発達障害だという事実を受け入れるしかない。 ADHDによく見られることです。それは。 診断を得て。服薬して。 まず薬で衝動性を抑えて冷静さを保たないと。何も始まらない。 ADHDとはそういう障害。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる