教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

24卒公務員志望NNTです。 1次通っているのは7か所です。 内5か所の2次試験が7月第1、2週に集まっています。

24卒公務員志望NNTです。 1次通っているのは7か所です。 内5か所の2次試験が7月第1、2週に集まっています。4か所の対策は済んでいますが、1か所はまだ面接カードの作成すらだったからしていません。 まだ民間に舵を切るのは早いですか? 自分だけ内定がないのが不安ですし、民間の子に「今が普通の企業の採用のラストチャンスだよ。7月後半からだと余り物だけになるよ。」と言われて焦っています。 でも、これだけ試験を詰め込んでいるのに、更に増やしたとて、キャパが持つのか心配で… 私のキャパがどれくらいかは字面では判断できないと思うので、『あなたなら』今すぐ民間も探すか、公務員試験を片付けるまで保留か教えてください。

続きを読む

371閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • 私なら公務員試験が始める前に民間企業の内定を一つ以上確保しておきます。 なんやかんやあって今のあなたの状況にあるとしたら、今すぐ民間企業を探します。 仮に7つの試験全て落ちることがあったとして、原因は面接ですよね。ならば民間就活で面接練習しておくことも試験対策の一環だと思います。 NNTだから焦るのであって、たとえ志望度は低かろうが内定が一つでもあればその焦りもマシになると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

24卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる