回答終了
40代後半です。 私も家庭との両立のしやすさから派遣をしています。 年齢が上がるにつれお仕事が決まりにくくなるのは感じています。 ただ、昔よりも同僚にアラフィフが増えてきたとも思います。 (昔は50代の派遣なんてまず見なかった) 社会全体に若い人が不足することで、アラフィフにもまだ仕事が回ってくるのか そもそも当時の50代にはITの進んだ現場に戻ってこられる程の人材がいなかったからなのか 本当の理由は分かりませんが。 とはいえ、若い方程さくさく就業できるわけではありませんし 不況になれば派遣は真っ先に切られるので安定性は悪いです。 かといって正社員ならなんでもよいかというと疑問です。 今のこの職歴で就職できる安定したホワイト企業の正社員枠があるかというと なかなか難しいと思います。 直接雇用のパートですと派遣より時給が下がることも多いかと思います。 私はどこにも就業できなくなったら、 スーパーのレジやファミレスのキッチンなど 常に募集がかかっているところに切り替えようと考えながら 派遣を続けています。 正社員になるべきというのは大黒柱 or 独身の方であって 既婚者で今現在パートなのであれば家庭全体でのワークライフバランスを 重視して仕事の比重を上げないという生き方もあると思います。 ただ、いくら増えてきたといっても 60代となるとものすごく厳しいと思うので 将来どうしたいかを考えて、絶対に事務で働いていたいということであれば 正社員を目指すしかないのではないでしょうか。
なるほど:1
主さんと同世代です。 いつ切られるか常に心配しながら働くのはしんどいてすからね…。 私は長年個人事業主をしていたので健康である限りはいくつでも続けられましたが、取り引き企業がインバウンドに依存する業種なためコロナの煽りで仕事激減。 自分が社長みたいなものなのでクビになる心配はありませんが、そこも含めて全て自己責任です。 だからこそやり甲斐もあったんですが。 そんな時に今の職場に国家資格と即戦力を買われて声をかけていただき、正社員に転職しました。 あのタイミングで正社員に転職しておいて良かったと感じています。 元々好きなことを仕事にしていましたし、幸いなことにホワイト企業なので残業代もちゃんと出ます。 ボーナス・退職金・昇給、全てに安定感安心感があります。 そして何より、子ども達(中3と中1)の教育費がかかります。 老後資金も貯めなくてはなりません。 住宅ローンも早めに完済したい。 私が正社員に転職したことで、どれも目処が立ちました。 主さんご家庭の財布事情にもよるので、今のままでも教育費や老後資金の目処が立っているのであれば、あえて働きやすい職場を手放すこともないのですが、派遣である限りは常に良い職場ということも無いでしょう。 同じ条件なら50代60代より若い女性の方が有利なのはそうだと思います。 安定を求めるのか、収入を求めるのか、安心感を求めるのか。 何を優先するかだと思いますよ。
派遣だと、雇用継続の保障がないですよね。 3年で契約終了、そして次の職場に変わる、が続くと思います。 次の職場からすると、新たに採用するわけで、50代、60代へ新たに一から業務を教えることになります。 新たに教えるなら、年配よりも若い子の方が、認知のスピードは早いでしょうし、好まれると思います。社員からしても、歳上に気を遣いながら指示をするよりは、若い子の方がやりやすいと思います。 ほしい能力がある使える50代、60代なら、心配はないかもしれませんが、普通の50代、60代なら、一から売り込むことを考えると、働くところを探すのには、苦労するのではないかな、と思いますね。 50代、60代だとやはり、若手よりも動きの早さや吸収のよさには欠けますし、ウリにできるものって、経験値だと思うんですが、一からだとそれもないですからね。 派遣で続けていけば、 58歳で職探し、何かウリにできるスキルはありますか?となります。事務といっても、会社や業界によりシステムも様々、新たなシステムもどんどんでてきますし、それについていけないようなら、働けるところなんて見つからなくなると思いますよ。
自分の勤めていた会社(大企業)での経験ですが、2021年のコロナ禍で業績悪化により派遣と一部契約社員は一律で切られました。あと庶務などの一般事務は派遣でまかなう場合が増えていますが、やはり20代、30代を要望しますね。正直50代になるとちょっと~ってなります。
< 質問に関する求人 >
主婦(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る