教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在経営学部所属の大学2年生です。2年生の冬から長期インターンの経験をしたいと考えています。

現在経営学部所属の大学2年生です。2年生の冬から長期インターンの経験をしたいと考えています。長期の企業を見つけるためにも、今のうちから業界を見て絞りたいため、まずは企業説明・職業体験中心の1dayインターンをピックアップしたのですが、インターンに関してわからないことが多く、教えていただきたいです。 ①その会社の人や雰囲気を見たいというより、とにかくいろんな業界を見て、その業界の説明をそこで働く人から聞きたいという目的なのですが、1dayでも業界研究は必須でしょうか?社員の方から何か聞かれたり、ディスカッションが急に始まったりすることはありますか? ②今の時期は3年生が就活としてたくさん参加する時期だと思うのですが、全学年対象とはいえ、先着順などで2年生が募集人数の枠を使うのは気が引けるのと、参加しても3年生しかいないような状態では情報量が違いついていけない気がして応募を渋ってしまいます。2年生の有名大でなくても1dayでは参加者や企業側は気にしませんか? ③ESを書いたことがなく(書いてみようとは思っていますが)、今は業界調べの段階でその業界に合わせた志望動機なども言えないのですが、"色んな業界を見たくて、インターン募集を見てここが気になった"という理由での参加は考えが甘いですか? ④短期、長期インターンを決める際に条件にしたことがあれば教えていただきたいです。 ①〜④どれかでもご意見いただけたらありがたいです。長くなり申し訳ありませんがよろしくお願いします。

続きを読む

67閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • そもそもが1dayを実施することの意義について、多くの就活生が「よく分からない」なりに参加しているのが実情で、企業側には思惑があるから実施するのだとしても、付いていく学生にとっては?の状態ですよね。 「1dayインターンは何をする?」 https://internshipguide.jp/columns/view/1day-intern-nanisuru この解説サイトの内容もふまえ、 ①実施前に課題や当日の内容提示がなされればいいですが、何もないなら「参加者各々の本気度をチェックするためにやるようなもの」と捉えておくことです。 だからといって、本気の本気をムキになってアピールしまくるよりも、「現段階では何も分からないことで1dayに参加している」くらいのスタンスであってもいいと思いますよ。 中には、見るからに本気で本気の参加者もいておかしくないですから、そういう人に触発されるか、ただ滑稽にしか見えないか、それを確かめることでも1dayの収穫と言っていいでしょう。 ②受け入れ側に事前確認をなしてください。OKなのなら遠慮は要らないし、逆に2年生はご遠慮をということなら、あえてそこに固執する考えがまずいので。 ③2年生なのだから、問題ないと考えます。 ④一回答者の個人意見ですが、“長期“は本当に自分自身の学生生活にとって不可欠かつ有意義か、検討熟慮のうえで決めてほしいです。 秋以降の話ですが、「長期で入っているうち、内定先にも関わらず嫌気がさしてきた、一からの就活再開をどうすればいいか?」という相談がたまにあるんです。 それが4年の年明けで卒業まで2〜3ヶ月という時期であれば、入社前に心変わりが起きたことでは不幸中の幸いとも言えるけれど、その先の就活は非常な困難が見えていますよね。 できることなら、長期募集や内定後に長期を強いてくるような企業は避ける方がいいし、短期に関しては自分の目的意識をはっきり定めておき、それに合致してなお「業界的にも関心深い」ところを選ぶべきだと思いますよ…

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

業界研究(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる