教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学4回生です。 どちらのバイトにするか迷っています。 A. 7月と8月の2ヶ月限定の夜勤。深夜手当込みで8時間労働の…

大学4回生です。 どちらのバイトにするか迷っています。 A. 7月と8月の2ヶ月限定の夜勤。深夜手当込みで8時間労働の日給14000円。2ヶ月間週5日勤務で約58万円。B. 7〜9月の3ヶ月限定の日勤。8時間労働の日給11000円。7月8月は週5で9月週3日時勤務で3ヶ月間で約59万円。 どちらも通販サイトの倉庫内ピッキング作業です。 正直短期間に効率良く稼ぐならAなのですがやはり夜勤というのがネックです。 奨学金を早めに返したいという気持ちで夜勤をするかどうかで迷っています。 ただ夜勤を選んでも続かなかったら意味がないなと思い質問させて頂きました。

続きを読む

47閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    就活が決まっていると仮定するならAですね。ある程度無茶をしても影響が少ないし、借金は減ります。 就活が決まってなくて体力的に不安があるなら、もう少し緩い短期バイトをしたほうが良いです。身体を壊すとよけいお金がかかります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ピッキング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる