教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

経理の実務経験が3年程度あって簿記3級に受からないような人ってざらにいますか? 自分の職場の先輩なんですが。

経理の実務経験が3年程度あって簿記3級に受からないような人ってざらにいますか? 自分の職場の先輩なんですが。私は実務未経験、入社1ヶ月半程度で3級を取りました。経験者ならもっと簡単に受かると思っていましたが、私が財務諸表の試験対策を進めている頃にまだ買掛金と仕入とか序盤の方でつまずいてて驚きました。 入社してすぐに、言い方悪いですが勉強苦手な人なんだろうと見当はつきました。でも実務の仕訳はある程度問題なくできているようだし…(但し財務諸表とかは読めない) 実務経験者の方が難しいとかありますか?それとも先輩が出来なさすぎるんでしょうか?テスト勉強自体は半年くらいはやってるみたいです。

続きを読む

166閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    向き不向きがあるものですので何とも言えませんね。 実際の実務と検定では乖離している部分もありますし、その会社では取り扱わないようなものも検定では出題されますからね。 とはいえ、実務者であれば3級は少し勉強すれば取れると私も思いますが。 まあ誰にでも苦手なことはありますし、実務上では問題なく出来ても、文字ベースで問題として出されると分からないという人はそこそこいると思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる