解決済み
HSP 看護師 私は昔からHSP気質で、人の陰口や悪口といった負の感情が流れてるのが嫌いで、人の評価や目ばかりを気にしてしまい、自分という軸が持てません。(もちろん他にもhspの要素はあるんですが省かせていただきます) 前職は営業職をしていましたが、上司のパワハラで抑うつ状態が続き退職しました。 ブランクありでの就活だったので、昔から興味があってことに加え、資格取得が仕事に結びつく看護師の資格を目指し准看護学校に通いました。(准を選んだ理由はお金と学力、年齢などの関係です) 学校に入学してわかったのは、この仕事は私にとって、やりがいがあり仕事内容としては充実しているのですが、女性だらけの職場だからか噂話や陰口、悪口が溢れていたり人当たりが冷たかったり、圧が強い人が多くて、毎日疲弊してしまいます。 ネットではHSPの人が向いてる仕事に看護師とありましたが、向いてない仕事にも看護師が入っており、もう何が何だか分かりません。 おそらく、仕事内容はHSPの人には向いてるけど、職場環境が向いてないってことなのかもしれませんが…… ちなみに、前職の営業も仕事としては充実しており、外回りは基本的に1人だったのでとても気楽でした。 そこで質問です。 看護師ってHSPの人には辛い仕事だと思うんですがどうですか? 今は毎日、憂鬱になりながらも実習に通っていますが来年卒業予定なので、卒業だけはしたいと思います。
1,660閲覧
2人がこの質問に共感しました
コメディカルです(Not ナース) 就職先次第、なんですけど、 ⚫︎大きな病院は避けた方が無難 ⚫︎師長や病棟責任者が男性看護師なところは人間関係が良好なところが多い印象 ⚫︎小さな内科クリニックは比較的人間関係良好であるところが多い ⚫︎大きな病院の場合は見学にいくこと。 チェックポイントは患者の表情と見学者に対して案内人以外のスタッフがフレンドリーかどうか ⚫︎人間関係は、 回復期>急性期/オペ室>>>療養 で療養はサイアクであることが多い という感じ。 女の職場で感情労働でストレスも溜まりやすいのが看護師。 ただ、楽な職場に当たればそこそこなやり甲斐とそこそこな収入が望める職種でもあります。 ホント、どこに就職するか、ですねー。 参考になればなによりー。
2人が参考になると回答しました
>ネットではHSPの人が向いてる仕事に看護師とありましたが、向いてない仕事にも看護師が入っており、もう何が何だか分かりません。 HSPの人が向いてる仕事に看護師→ アメリカの提唱者が提案するもともとの概念のHSP者は、確かに向いています。HSPだからこそできるお仕事とも言えます。 向いてない仕事にも看護師→ 日本の巷で流行る概念の方、難しいかと思います。または、どのようなHSPでも、看護師さんのお仕事は難しいと思いますよ。 身近な、理解ある先輩、同士であるお仲間に相談なさるのがいいですよ。人間と密に関わってこその、また命に関わるお仕事ですもんね。
良い職場を探してください。 引くて数多ではありますが、なかなか人間関係の良い場所を探すのは難しいです。 故にいい職場は人が辞めません。 今のうちから求人情報に目を通して、常に掲載されているような病院は避けた方が良いです。 総合病院は、多くを学べますが想像を絶する程忙しいです。かなりの覚悟がいります。 クリニックは忙しさはさほどですが、職場環境が狭く、苦手なスタッフが居る場合は逃げ場がありません。 デイサービスや老人ホームは介護業務が兼任になると忙しいです。看護師は少ないので、いきなり状況判断や介護職へ指示を出すよう頼まれたりする事もあります。 訪問看護は、スタッフとの関わりが少なく人間関係では楽かもしれませんが、患者や家族と関わる時間が多く、看護師の好き嫌いがあったりと信頼関係の構築も難しい場合もあります。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
営業職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る